
コメント

退会ユーザー
うちの市町村では、10.2.6月に4ヶ月分ずつです。
8月でしたら10月に1ヶ月分だけ入ってるのでは?と思いました(´・-・` )

RRR∞
私は出産手当金が4ヶ月過ぎ、最初の育休手当が半年ごろでした😅
確かに印鑑など必要だったので一度会社に聞いた方がいいと思います😊
-
シャクレルコアラ
なるほど!
聞いてみます!- 12月8日

あられ
8月6日に出産しました!まだ貰ってません😅
会社での育休の手続きは、通帳のコピーとあと書類書くだけでしたよ☺️
-
シャクレルコアラ
そうなんですね😭
もう手続きしたんですか?💭- 12月8日
-
あられ
手続きは先月の中旬くらいにしました!
- 12月8日
-
シャクレルコアラ
会社に言ってしてもらいましたか??
それともこっちから聞いてやったって感じでしょうか?💦- 12月8日
-
あられ
会社から手続きしてくださいってゆう手紙と書類が届いて手続きした感じです!
私の場合、育休手当の手続きはしたんですが産休手当の手続きは会社に曖昧にされてしてなくてお金もらってなくて、、、まだ入社3年目で会社の人に催促しづらいんで保険会社に電話して聞く予定です笑- 12月8日
-
シャクレルコアラ
そうなんですね!!
えっそれは酷いですね🥵🥵
私も3年目で言いづらいです!(笑)
気持ちわかります😭😭
ちゃんと貰えますよーに🥺💫- 12月8日

うき
8月9日に出産しました🙋
出産手当金が先月、育休手当金は今月貰える予定です~。
印鑑とかコピーは必須だと思うので自分からガツガツした方がいいと思いますよ!
-
シャクレルコアラ
私も先月手当金貰いました!
やっぱりガツガツしないと貰えないですよね🥵🥵(笑)- 12月8日

はつ
8月末の出産で出産手当は先月入ってましたが育児手当はまだだったと思います!
先月頭に職場に行って母子手帳と通帳のコピーを渡しました😊
その後家に金額の確定の書類が来ましたよ〜🙌✨
職場に問い合わせた方がいいと思います!
-
シャクレルコアラ
聞いてみます!
- 12月8日

らら
8月9日出産で、産休中はお給料がありました。10月4日あたりから育休になりましたが11月の終わりに10月分、11月分入ってました✨
私は毎月入る予定みたいです。
出産後に書類を書いて提出しただけでした😊
-
シャクレルコアラ
そうなんですね!
職場に聞いてみます( ˙꒳˙ )- 12月8日

退会ユーザー
1月に出産して、3月頭に産休終了し母子手帳の写しと振込先のコピーと申請書に出産した病院の証明を書いてもらい、会社にすぐ提出。
入金は5月末あたりでした。
退会ユーザー
大変申し訳ありません💦
児童手当と間違えてます😭
シャクレルコアラ
大丈夫です!!
私の書き方が分かりづらかったですよね💦
コメントありがとうございます❣️