※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後4日目の赤ちゃんについて、母乳の出が少ないため小児科の先生から液体ミルクを与えています。量は増えているが、吐き戻しや授乳間隔に不安があります。泣き始めると母乳を嫌がることもあり、その時はすぐにミルクをあげています。初めての育児で不安があるので、このやり方で大丈夫でしょうか。

米国で4日前に男の子を出産しました。
翌日退院し、今は自宅で赤ちゃんをみているのですが、初産なのでわからない事だらけです😢

生後間もない赤ちゃんのミルクの適量について教えてもらいたいのですが

今産後4日目でまだ母乳がしぼったら少し滲むくらいしか出ていません。母乳が安定するまで、小児科の先生にもらった液体ミルクを与えています。今日で生後4日ですが
1日目 15ml
2日目 80ml
3日目 200ml
4日目 270ml
と、だんだん飲む量が増えてきています。先生には飲むだけあげて良いと言われていますが、段々とあげる時間の間隔が短くなってきたのと、少し吐き戻すこともあるので合っているのか不安になってきました。

最初に母乳を15分あげて、ミルクをあげています。

あと、泣き始めてしまうと母乳を嫌がることもあり、その時はミルクをすぐにあげてしまっています。
最初のうちはそんな感じで良いのでしょうか、、?

お詳しい方よろしくおねがいします😢🤱🙇‍♀️

コメント

ままり

まさかとは思いますが、一回270mlではないですよね?🙄

  • ままり

    ままり

    新生児のうちは日齢×10mlくらいがいいと言われてますので、4日目なら40mlを3時間おきくらいがいいかと思います!

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    初産なのに翌日退院なんて大変ですね(。vωv。`)無理せずわからないことはママリでたくさん聞いてくださいね!

    • 12月8日
千晴

日本のミルクの栄養と海外のミルクの栄養などが全く一緒かはわかりませんが、一回に270mlですか?
まだまだ満腹中枢が整っていないので、あげればあげるほど飲んでしまいます💦
飲みすぎるとやっぱり吐き戻しがあると思いますょ!
上の方も言っているように、日齢×10mlが基本です。
うちの子は大きめに生まれたこともあり、それプラス10か20mlという感じでした!
誰か相談できる方はいませんか?
海外だし、育て方?や要領が違うところもあると思いますが、ミルクのあげ方や母乳の咥えさせ方などは産院で助産師さんが教えてくれて私も初めて知りました。
不安ですよね😣

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    初めから与えているミルクがお湯などで割らずに元々できている液体のミルクです。質問には関係ないですが、粉の方が割安なので種類も変えようかと思っています > <

    入院1日で母乳の咥えさせ方などは教わったのですが不慣れすぎていつもへんな体勢になってしまいます..
    あとは日本はおっぱいマッサージを助産師さんにしてもらうと聞くのですが、それが無くてもちゃんと出るかが今は不安です > <

    • 12月8日
  • 千晴

    千晴

    そんな液体ミルクがあるんですね🤔
    次の日に退院なんて、不安だらけですょ💦
    1週間で退院する時ですら、まだちゃんと母乳出ないし、おっぱい痛いし、ちゃんと咥えてもらえないしと不安だらけでしたもん🤣
    手伝ってくれる方はいらっしゃいますかー?

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😂 💦
    一応身の回りの世話は手伝ってもらっています😊

    • 12月8日
  • 千晴

    千晴

    やっぱり国によって産後のケアって違うんですね💦
    じゃんじゃん手伝ってもらって、赤ちゃんのことだけに集中してください!
    そして、休める時は休んで下さいね🤣

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    違いありますね💦はい、赤ちゃん第1で頑張ります💓 ありがとうございます😊

    • 12月8日
ママリ

回答ありがとうございます( ; ; )
1回に飲む量は多くて40mlです!
なるほど!日齢×10ml 何かで読んだのにすっかり忘れてました! それを意識してあげてみます🍼

優しいお言葉もありがとうございます

ると

お疲れ様でした😭米国とかだと退院早いですよね…😭


これって一日トータルの量ですかね??

うちの病院はミルクなら7日目までは1回10mlずつ増やすようにって指導だったので、生まれた日を0日として、
4日目なら1回40×8回=320ml
5日目なら1回50×8回=400ml

3時間おきだと1日24時間で8回になる計算です🙌
米国と日本だと指導もまた違うかもしれませんが少しでもご参考になれば😣

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    そうです、トータルの量です。
    分かりやすいご説明ありがとうございます。参考にさせていただきます✨

    • 12月8日
  • ると

    ると

    目安なので、母乳が出るようになればまた飲む量も減ると思いますが😊💦
    まだ1週間も経ってないのでまだまだこれからかもですし!(ちなみに私は母乳ほとんど出ませんでした…笑)

    こちらは5日入院でしたが、その間ずっと助産師さんに指導してもらってもなかなかうまく乳首くわえさせることができませんでした😢なので1日指導してもらっただけでは上手くいかなくて当たり前だと思います😭
    心が追い詰められない程度に頑張って下さい😂

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    温かいお言葉ありがとうございます😢💓 母乳は諦めかけてましたが、もう少し様子みてみようかと思います🤱 頑張ります✨

    • 12月8日
  • ると

    ると

    母乳は安定するのに2-3ヶ月かかるとも聞いたことあります🙋💦休めるときに、お体休めて下さいね😌💕

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。焦らずに居ようと思います🥺ありがとうございます✨

    • 12月9日