
明治安田のライトに入っている方、解約返戻金は全額で元本割れしないか心配。長期間保険料払い続ける自信がないため、加入を迷っています。
明治安田のライト?に
入ってる方いますか?🤔
いつでも解約返戻金は全額で
元本割れしないんですかね🤔?
正直、長期間保険料払い続けられる
自信はないから、加入迷ってます😖
- ママリン
コメント

ミニー
基本的に元本回復するまでの期間がある程度あるはずです。
累計保険料、解約払戻金、配当金を含めた解約払戻金、の額を照らし合わせれば明確ですよ。

take*
明治安田生命のライト!の「自分の積立」に入ってます。
私が契約した時はいつ解約しても元本割れしない契約でした。
株とか投資とかでお金を動かすのが1番プラスになりそうなんですが、まだ勉強中なので、銀行の定期預金よりプラスになるこちらの保険で少しだけ稼いでます。
-
take*
私の年齢がバレてしまいますが^_^;
月1万積立で、年間12万支払ってます。
途中解約したとして、6年以上経過しないとプラスにはなりませんね。
保険屋さん的には何のメリットもないプランなんですが、若い人は中々保険に加入しなかったり、興味がなかったりするので、若い方が手軽に始める事を目的とした保険らしいです。営業戦略としては、この手軽な保険を機に保険屋担当者と顔をつなぎ、人生の節目(結婚や出産時)でまた色々な保険を紹介する…らしいです。保険屋さんも色々考えますよね。- 12月8日
-
ママリン
パンフレットにも、いつでもってかいてあるので気になりました😱✨
しかも生命保険料の控除にもなるんですよね?🥺
投資などできればいいんですが勉強する時間もなさそうだし、マイナスにならないなら私は強制的に引き落とさないと貯められないので笑、入りたいなと思ったのですが😖💦- 12月8日
-
ママリン
なるほど!わかりやすい!
ありがとうございます!
年齢も関係なく積み立て
できるんですよね?✨✨
今生命保険、フコクに入ってて
担当者嫌すぎて、連絡するなって行ったとこなので検討してみようかな🤭
ありがとうございます🥰💓- 12月8日

ゆ〜たん
確かいつ解約しても元本割れはしなかったと思います。
-
ママリン
素晴らしいですね!
ありがとうございます✨✨- 12月8日
ミニー
詳しくは明治安田生命さんの担当の方が持ってこられた資料を見てみましょう(^^)
ママリン
資料を取り寄せていて来週、保険屋さんが来るのですが、保険屋さんだとその保険のいいとこしか言わなそうで不安で😅笑
資料にはいつでも既払保険料以上のお金が返ってくると書いてあって、そんないい話あるのかなと思ってしまいまして😅💦
ミニー
保険屋さんも仕事です。
ただ、メリット、デメリットを伝えてくれる方なら信用度は増しますね。
『既払保険料以上にお金が戻ってくる』の言葉の意味をよく読解してみましょう。
途中解約とはどこにもかいておりません。
年金は最終的に配当金もつき、『既払保険料以上にお金が返ってくる仕組み』です。
年金に入るメリットは
貯金しながら税金控除がうけれる
配当金がつく
強制的に積み立てが可能
こんなかんじでしょうか。
では年金がいいのがわかりましたが、どこの年金が良いか。
それは色々な民間保険会社さんの資料を取り寄せて同じ設定で見比べるといいでしょう。
ポイントは
同じ金額、同じ期間払込、同じ期間受け取り、で作ってもらいましょう。
見分けるところは
累計保険料、
元本ではいくら増えるか
配当金を含めたらいくら増えるか
の3点です。
ママリン
個人年金保険は親戚の関係で既に入ってるのですが
途中解約とはどこにもかいてないってことは、やっぱ元本割れするということですか?😣
保険屋で働いてたこともあり、勉強してたつもりですがさっぱりです😱💦
ミニー
『いつでも受け取れます』は、積み立て期間なのか、払込満了後の据え置き期間なのか、を今一度よく読解する必要があります。
パンフレットにも*の部分に色々かいてます。
*所定の〜
*満期時の〜
こういうところも読解しておかないと、勘違いのもとですよ。
どうしても貯められないとか、小さい戻りでも少しでも。というニードがあるので、それを考慮してもご加入したい意思があればおススメです(^^)
少しでも利回りがいいものを望むのであれば、先程お伝えした通り、他社比較をとると1番いいでしょう。
因みに保険や情報とは生物(なまもの)と一緒です。
ですので、わからなくなってしまうのも無理はない世の中ですね(^^)