
iPhone7を使っている女性が、ソフトバンクから格安SIMかauに乗り換えるか悩んでいます。ソフトバンク光やiPadの支払いもあるため、auひかりにするかも考えています。携帯料金を見直したいとのことです。
ご相談です!アドバイスください!!
いまソフトバンクでiPhone7を使っており
1月が更新月です。
このタイミングで格安SIMに乗り換えるか
auに乗り換えるか迷っています。
iPhone7の他に
ソフトバンク光
iPadを契約しており
この2つはまだ支払いが残っております!
しかしソフトバンクの通信速度が不安定なので
旦那は元々auを使ってるので
違約金かかってもいいからauひかりにしようかなとも
思い始めました、、
わたしだけ格安SIMにして
旦那の契約でau光にするか
わたしがauに乗り換えて
キャッシュバックで10万貰うか迷ってます。
やはり格安SIMはだいぶ安いのでしょうか?
結局auにしたところで金額的には変わらないですかね?
ちなみにいまの携帯料金は17000です!
家計を見直すとこが今のところ携帯だけなので
なんとか安くしたいです😂😂
- ちなぴ(6歳, 8歳)
コメント

ちー
家計を抑えるか、電波を取るか。のどちらかになるかと思いますが、家計を抑えるなら格安SIMかと思います。ちなみに格安SIMではUQモバイルがauの電波ですよ。
長い目で見た時に旦那様はauでそのままにしてau光を契約して、奥様はUQモバイルでもいいのかと。最初は違約金などの支払いで今とあまり料金は変わらないかと思いますが、最終的にはお安くなるかと思います。
某携帯ショップ勤務ですので、私ならそのようにお客様にはご提案させていただきますね。

産後ママ
参考になるかわかりませんが‥
旦那と私、2人ともauで契約しておりました。2人とも機種変更から一年半ほどで楽天モバイルに変更しました。
(私はアイフォン7旦那はXperia)
違約金や携帯分割分の残りなどを解約月の翌月結構取られた気がしますが、
auだった月は毎月2人で15000円ほどしていたのが今はおそらく2人で2500円程です。
家にwi-fi通してるので一番安いもので契約しました。
回線は時間帯、場所によっては遅いなと感じることありますが、あまり不便さなく使えてます。
-
ちなぴ
回答ありがとうございます!
やはり格安SIMが安く抑えられますよね!iPhone7お使いなのですね!
わたしのは最近充電の減りが早くてどのくらい持つのか心配で😂😂- 12月8日
ちなぴ
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね!
UQモバイル気になってました🙋
格安SIM詳しく調べてみます!