※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご🍎
子育て・グッズ

生後4カ月の娘が授乳間隔が空き、母乳の張りもなくなりました。残りの授乳ライフに不安があり、母乳瓶の練習や母乳量の増やし方について相談しています。

生後4カ月の娘を完母で育てています😊
最近夜中起きることが無くなり、日中の授乳間隔も空くようになりました。そしておっぱいが張って辛いということもなくなりました…😓
ほとんど張った感じもありません💧
とりあえず今娘は7.8kgあるのですがこのままで残りの授乳ライフは大丈夫なのかと不安です💦
母乳瓶の練習をしておいた方が良いのでしょうか😅
母乳量のキープや増やす為に何かされていることはありますか?やはり今から増やすのは難しいのですかね!💦色々質問してしまいすみません😣

コメント

か

差し乳になったとかではないですかね?🤔
泣いてないなら足りてると思います!

  • りんご🍎

    りんご🍎

    泣きもしないんですけどそうなんですかね😭😭
    何か授乳後おっぱぃを絞ってみてもじわっとかピューっと少し出る程度なのですが…💦

    • 12月8日
  • か

    差し乳だと吸われ始めてから母乳でる感じになります!
    なので差し乳は搾乳だとあまりでないらしく、搾乳には不向きらしいのできっと差し乳かと思います😊
    私もなりました!

    • 12月8日
  • りんご🍎

    りんご🍎

    なるほど!吸われ始めてからジワ〜っとなる感じはあったりしますが、しばらくすると無くなってしまうのでもう出なくなってるのかなぁと不安に思っていました😭💦

    • 12月9日