
帰省時の離乳食について、30分の距離の実家にベビーフードを持っていくべきか、手作り離乳食を持っていくべきか悩んでいます。皆さんの意見を聞きたいです。
「帰省時の離乳食について」
今度、車で30分の実家に帰省します。
ベビーフードをあげたことはまだありませんが
ベビーフードを帰省時はあげた方がいいですか?
実家が近い為よく遊びに行くので、その度に
ベビーフードを買うと高くなると思うので
今まで手作りをしている離乳食を持っていきたいとも
思うのですが、雑菌の繁殖?などネットに
書いてありまして( ´∵`)
皆さんの意見を参考にしたいので、
教えてください!
- \❤︎/(6歳)
コメント

あじゅ
私も実家近く(徒歩10分くらい)、冷凍にしているのを保冷袋に入れて持っていってます。

はじめてのママリ🔰
ちゃんと保冷バッグに保冷剤と一緒に入れておいたら大丈夫じゃないですかね?冬ですし🤔
いざという時のためにベビーフードを食べさせてみてもいいとは思いますが🤔おかずだけベビーフードとか🤔
-
\❤︎/
念の為慣れさせるために
ベビーフード使ってみます!
ありがとうございます(^^)- 12月8日

退会ユーザー
うちは家でご飯あげる時以外はベビーフードです。
離乳食はいつも冷凍しているストックを解凍してあげている感じですか?
今の季節保冷バッグに入れて持ち出せば、車で30分程度なら大丈夫だとは思いますが🤔
それか、実家なら台所を借りてその場で作るか🤔
でも1番楽なのはやはりベビーフードですね😂
-
\❤︎/
今は、製氷機に入れて冷凍してます!
ベビーフード楽そうでいいなって
思います(*゚▽゚)ノ
ありがとうございました!- 12月8日

ゆう
涼しくなってからですが、ランチジャーにいれておでかけしてます😀
ご実家なら温めることもできるし、冷凍して保冷バッグに入れてくのもありかと♫ベビーフード、毎回は高いですもんね💦
-
\❤︎/
なるべく節約したくて(´・・`)
ベビーフードも上手に活用しつつ
今の時期は冷凍したものを
持っていくことにします(^^)
ありがとうございます!- 12月8日
\❤︎/
なるほど!
ありがとうございます(^-^)