娘が帰りたがらなくなり、泣き声が大きくて困っています。同じ経験のママからアドバイスをお願いします。
最近娘が自分の要求を言葉に出来るようになってきて、お店や、おもちゃのあるキッズスペースから帰ろうとしない事が増えてきました。
ちょっと愚図るくらいならまだパッと抱き抱えて車に連れて行く事も出来ますが、帰ろうとするともう地団駄を踏んでギャン泣きです。とにかく泣き声がめちゃめちゃ大きいので、娘の泣き声がお店に響き渡ります。以前一緒に出かけたママが目を点にして「泣き声すごいね。。」と…。
最近は、必ずギャン泣きになるので一緒にどこかに出かけるのが面倒だなとさえ思うようになってきました。。
長い時間そこにいればいつかは飽きるのでしょうから飽きるまで付き合ってあげたらいいのかもしれませんが、時間のない時もあって、そういう時にどう声かけしたらいいのか分からず。。
同じくらいの月齢のママ、同じような経験をされたママ、何かいいアドバイスがありましたら、お願いします!
- どらもっち(4歳4ヶ月)
コメント
ゆか
最近 そういうことがありました。
でも、下の子もいるし
長い時間いれないので、
私の場合は、あ!あっちにも
○○があるよ!きてきて!
ママと見に行ってみよ!と言って
途中までは あれ?どこかな?
なくなったかなあ?と
質問して忘れるようにしてました。
ママリ
私は娘がより楽しい、やりたいと思うことで釣ってます😂
児童館やキッズスペースで遊ばせていても、よく様子を見て、遊びの途中で切り上げることのないように声掛けしています。
最初に何時になったらおしまいだよ、と言っておき、帰る時間の10〜20分前頃から徐々に終わりを匂わせます。
積み木をしていたら、全部できたー!となったところで、できたね!じゃあお片づけもできる?と聞いてみます。だいたいイヤ!となるので、そこで釣ります。「お片づけしておやつ食べに帰るか、お片づけしないでおやつ我慢するか、どっちにする?」が、いつものパターンです。
それに合わせて、「おしまいの時間になったらお片づけの約束したよね?」や、「ママと一緒ならお片づけできる?」とか、「じゃあお片づけじゃなくて、あっちの箱に入れてみよう?(お片づけ)」「積み木さんはおうちに帰りまーす!(よいしょ、よいしょと言って遊びの延長でお片づけ)」などと言って、少しずつ誘導します。
お片づけできたら褒めて、「おやつ!おやつ!」と言いながらテンション上げて帰ります。
-
どらもっち
コメントありがとうございます😊
きちんと前もって声かけしてるんですね!そして、ちゃんと褒めたり意識されててすごいです!
まだ言ってもわからないかなと思って、きちんと終わりを匂わせてなかったです。伝えたとしてもまだまだ自分のやりたい事が勝るかなと思うのですが、でもそうやって伝えていく事で切り替えが上手に出来るようになっていくのかもしれないですね!!
今度からやってみようと思います。
今日イオンに行ったのですが、なるべく好きなように遊ばせて、「おやつ食べに行こう」と3回目くらいでやっと動いてくれました😂
その後もウロチョロさせながらイオンを出て、何とか夕方には家に帰れました😅- 12月8日
-
ママリ
今日は3回でおしまいにできたんですね♫とてもおりこうさんだと思います💓
うちももちろん毎回できるわけではないですし、友達の家とかだと楽しいのほうが勝ってしまうこともあるし、さらに言えばこちらの余裕があるかないかも関係しますけどね😂
よく行くスーパーでは1時間ごとに時報?のようなお知らせのメロディーが流れるので、お買い物前後で遊ばせると決めているときは、それが鳴ったらおしまい、とかしています。あとは、一緒に残念がったりしてあげたり。
もっと遊びたかったね、でも時間になっちゃったもんね、明日は〇〇して遊ぼっか?とかいうと、意外と素直に切り替えてくれるときもあります✨
試行錯誤の日々ですが、ママも子も成長ですから、お互い頑張りましょう〜〜😆💕- 12月8日
パッチール
そういう時期ありました~💦
物で釣ったり、いろいろ大変でしたが、行く前のお約束が一番効果ありましたよ。
あとは、〇〇したらもうおしまいね、とか、おうちに帰ったら〇〇あるよ、とかですね。
-
どらもっち
コメントありがとうございます😊!
お約束、大事なんですね!
こちらの言ってることがようやく分かり出した感じで、あまり意識してなかったです。
ちゃんと伝わると信じて話をしていきたいと思います😊
ありがとうございました😊- 12月8日
どらもっち
コメントありがとうございます😊
アンパンマンが好きなので、その言い方で誘導できる時もあるのですが、アンパンマンよりもその場にあるおもちゃの魅力が勝った時が難しくて😭
最近、かなりなめられてるのかな?て思う事が多々あります😥
旦那のいう事なら割と聞いたりもするので。。
でも、私もなるべく楽しそうに声かけして、子供もやりたかった事を忘れてくれるといいです!頑張ってみます!ありがとうございます😊