※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

注文住宅の間取りについてアドバイスをお願いします🙇‍♀️玄関から洗面所…

注文住宅の間取りについてアドバイスをお願いします🙇‍♀️
玄関から洗面所に行ける動線にしたいのですが、脱衣場と洗面所を別にしようか悩んでいます。
洗濯機だけ脱衣場につけるのも微妙に感じます😅
洗面所と脱衣場一緒の方いますか?女の子もいるのですが不便でしょうか?
扉をつけなくても見えないような工夫とか出来ますかね?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯の時にお風呂のお湯を使うことがあるので洗濯機はお風呂の横がいいのかなと思っているんですが実際はどうでしょうか?

ピコピヨ

お客様が来て、手を洗う所と脱衣場が一緒だと、嫌だと思うのであれば、分けた方がいいと思います。また、洗濯機を脱衣場に置くなら、洗面所のスペースは少し狭くして、脱衣場を少し広くした方が使いやすいかなと思いました。
我が家は、2階にお風呂、洗面脱衣場があるので、1階に手洗いがあります。なので、お客様が来ても、全く問題ありません。
お風呂の残り湯を洗濯に使うのでしたら、浴室の隣に洗濯機置場があるといいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お返事が遅くなり申し訳ありません💦
    脱衣場と洗面所別にしてもらいました😊脱衣場も少し広くして洗濯機と作り付けの棚をつけてもらいます!
    やっぱり玄関からの扉もあるのでお風呂の時落ち着かない気がしたので💦
    アドバイスありがとうございました✨

    • 12月12日
  • ピコピヨ

    ピコピヨ

    グッドアンサーありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡
    とんでもないです💦
    素敵なおうちが建ちますように😊

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました😊

    • 12月12日