

はじめてのママリ🔰
洗濯の時にお風呂のお湯を使うことがあるので洗濯機はお風呂の横がいいのかなと思っているんですが実際はどうでしょうか?

ピコピヨ
お客様が来て、手を洗う所と脱衣場が一緒だと、嫌だと思うのであれば、分けた方がいいと思います。また、洗濯機を脱衣場に置くなら、洗面所のスペースは少し狭くして、脱衣場を少し広くした方が使いやすいかなと思いました。
我が家は、2階にお風呂、洗面脱衣場があるので、1階に手洗いがあります。なので、お客様が来ても、全く問題ありません。
お風呂の残り湯を洗濯に使うのでしたら、浴室の隣に洗濯機置場があるといいですね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
お返事が遅くなり申し訳ありません💦
脱衣場と洗面所別にしてもらいました😊脱衣場も少し広くして洗濯機と作り付けの棚をつけてもらいます!
やっぱり玄関からの扉もあるのでお風呂の時落ち着かない気がしたので💦
アドバイスありがとうございました✨- 12月12日
-
ピコピヨ
グッドアンサーありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡
とんでもないです💦
素敵なおうちが建ちますように😊- 12月12日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
- 12月12日
コメント