
コメント

はるか
自宅安静から解除になりました!

ちあき
32週の終わりから自宅安静しています。36w2dの健診では、これからはお腹の張りも増えてくるし強くもなるけど、10ヶ月入ってるから無理に入れとかないで赤ちゃんのペースに任せるよ~って言われました。張り止めも今ある分を飲みきればそれで終わりでいいよとのこと。
事実上の解除だと思いますが、なにかあったら嫌なのでとりあえず37w入ったら日常生活に戻していこうと思います(>_<)
早く解除されるといいですね😢
-
きこ
36週だと自宅安静もなかなか
きついですよね😭
私は胃腸炎から嘔吐下痢の影響で
切迫早産で入院の自宅安静となりました💦張り止めも飲んでますが、もともとお腹の張りはなかったのでお腹張るってのが結構痛くてびっくりでしたし、いまは落ち着いているんですが、
上の子まだあるかないので色々自宅安静もしんどくて😭- 12月7日

みーちゃん
34週の時に自宅安静になって
35週で解除されました!!
張りどめ飲んで本当に
寝たきり生活してたら
張りも少なくなり
子宮頸管も良くなったので
解除とのことでした!!
-
きこ
1週間で大丈夫だったのですね!
胃腸炎の嘔吐下痢の影響で
頸管短いと言われ切迫早産で入院からの自宅安静です😭💦
頸管が落ち着いてれば自宅安静も解除なってきますかね?😭
上の子歩かないし結構自宅安静もきついですよね😭- 12月7日

pipi
20wで切迫早産になりましたが、解除になって
今に至ります🙋🏻♀️
-
きこ
いまは日常の生活に戻ってますか?😭切迫早産で自宅安静解除なっても
どの程度動いていいのかなぁ、、と- 12月7日
-
pipi
20wで切迫早産、自宅安静で
子宮頸管3cmだったので
張り止めの薬出されて、
里帰り出産だったため
帰ってください言われました😂
で、里帰り先の産院で
見てもらったら4.2cmになってて、
その後も3.5cmになったので、
とりあえずは解除になりました😂
わたしの場合は
もう普通に過ごしてますが
親の協力もあるので、
家事はほとんど甘えちゃってる感じです😂- 12月8日
-
きこ
ムリは禁物ですよね😭
また解除になると動いてないつもりでも動いてしまいますしね、、
上の子まだ歩かなくて、なかなか
自宅安静もしんどいです。。😭- 12月8日
-
pipi
とりあえず解除されてるなら普段通りの生活に戻して
お腹張ったりしたら横になるように心がければ大丈夫だと思いますよ🙋🏻♀️
でも無理はなさらずにお過ごしください☺️- 12月8日
きこ
胃腸炎で嘔吐下痢くりかえして
お腹の張りが強くて
切迫早産になり、4日間入院して
自宅安静なのですが、お腹の張りは
ないし、自宅安静もなかなかきつくて😭😭解除になれば少しは動けますもんね、、
はるか
私はハリは無かったのですが出血があって自宅安静でした!2ヶ月くらい寝たきりでしたが、出血止まって7ヶ月くらいに安静解除になりました!
すずさん、早く解除になりますように(>_<)
きこ
出血があれば絶対安静ですよね😭
ありがとうございます😭
上の子まだ歩かなくて、、、
自宅安静もなかなか、しんどすぎます😂😂体力おちますよねー😭💦