
友人の結婚式で30,000円のお祝儀は適切でしょうか?皆さんはどうしていますか?
今度友人の結婚式に参列します。娘も一緒に参列するのですが、お祝儀は30,000円でいいでしょうか?
みなさんどうされていますか?
- やました
コメント

a...
3万円と娘さんのお名前書いて5千円包むのはどうでしょうか?

小梅
娘さんのご飯を用意してもらうなら、3万円以外に3千円程度のプチギフト的なのを用意するとかですかね🤔ご飯は自分で用意するのなら3万円にします☺️
-
やました
回答有り難うございます😊
一応用意してもらうようにしてます😣
そうですよね、何かしらあげた方がいいですよね😊- 12月7日

ゆうり
娘さんのご飯があるなら
娘さんの名前で5000円包むのがいいかと思います🙆♀️
-
やました
回答有り難うございます😊
食事はお願いするつもりです!
娘名義で別に包むのいいですね💡- 12月7日

m.
私が行ったときは3万円包みました!
子供も離乳食を持ち込みさせてもらったのでそれくらいかと😌
-
やました
回答有り難うございます😊
離乳食持ち込みなら、30,000だけでもよさそうですよね💡- 12月7日

しま
3万円と別にミニサイズのご祝儀袋を用意して娘の名前を書いて5000円入れてます😊
-
やました
回答有り難うございます😊
娘名義のお祝儀は思いつかなかったです💡
参考になります😆- 12月7日

めろんくりーむ
もしご飯を用意していただくなら、別袋に5000円くらいですね。
ご飯の用意がなくても、席の用意やスタッフさんの配慮があるので、その場合は別にプレゼント用意します。
-
やました
回答有り難うございます😊
食事は準備してもらう予定です!別に包むようにしようと思います😆- 12月7日
やました
回答有り難うございます😊
なるほど!別に包むんですね💡
参考になりました😆