
5ヶ月の赤ちゃんが便秘になり、心配です。小児科受診を検討中です。便秘の基準や解消法を教えてください。
生後5ヶ月の娘がいます◡̈⃝︎⋆︎*
離乳食を始めたのですが
その途端便秘になりました(;_;)
と言ってもまだ2日出てないだけなのですが
今まで毎日か2日に1回は出てたので
心配です💦綿棒浣腸などまだやったことなく
今日出なかったら小児科受診した方が
良いのか悩んでいます!
5ヶ月位の赤ちゃんはどのくらいで便秘と
言いますか?またみなさんの赤ちゃんが
便秘の時何日出なかったですか?その解消法などもあれば教えてください!!
- しぃ(9歳)
コメント

aytママ
同じく5ヶ月の男の子です。
3ヶ月頃から便秘になり一週間出ない日が続き病院で浣腸してもらったことが何回かあります😂うちの子綿棒したり、お腹マッサージしても全く効果なかったです😭
それから薬をもらい飲み続けたら出るようになり、今は薬飲まずに3~5日おきに出てます😊
機嫌が悪くない様なら一週間は大丈夫だと聞きました😊

あんず10944
水分が足りないのかもしれないですね💦
離乳食のあと母乳やミルクは飲ませてますから?
-
しぃ
離乳食はまだ始めたばかりなので
食べさせたあとすぐに母乳あげてるんですが、やっぱり水分不足なのかもしれないですね💦こまめに水分補給します!
回答ありがとうございました♡- 1月22日

えりさ244
うちも3ヶ月から便秘で、
1週間出ないなんて当たり前でしたー!
お腹のマッサージも綿棒浣腸も効かず。。
4ヶ月検診でなんとなくその話をしたら
「3〜4日出なければ受診してください!」と少し強めに怒られ浣腸しましたー!
それ以降、浣腸の常連です💧
今は漢方飲みながら腸の動きを強くしてるところです💡
3日に1回は出るようになったかな?って感じです。
それでも出なかったら、うちの場合、ケポッと1日に何度も吐き戻しがあります!
あと、お腹が苦しいと夜泣きもあります!
早く良くなるといいですね(^^)
-
しぃ
3日〜4日で受診しなければいけないんですね💦確かにうちも、2日出てないと
吐き戻しや夜泣きある気がします💦
お腹苦しいんですよねやっぱり(;_;)
あまり続くようだったら受診したいと思います(o^^o)回答ありがとうございました♡- 1月23日
しぃ
1週間も出ないことあるんですね(°_°)!
うちの子も様子を見て1週間出なければ病院に行って浣腸してもらおうと思います!
回答ありがとうございました♡