
コメント

M
えっ🙄1回の飲む量が180ですか?😅🙄
新生児ですよね??🤔

木暮
ミルクをあげているようでしたら、目安が箱または缶の外側に書いてあると思いますよ。あくまで目安ですが。
生後半月(1/2ヶ月のところ)以内でしたら1回80ml程度みたいです。

退会ユーザー
どういう計算をしているかわかりませんが、新生児の基本的なミルクの量は
生後15日あたりまでで80まで、それ以降~1ヶ月までは100です!それがMAXの量です(4000gなどの大きく生まれている子は除く)

ゆーー
1回は80までくらいでは??

ゆりこ
新生児の頃は1回50~80くらいしかあげてなかったです。。。
1ヶ月を過ぎた頃にようやく100だった気がします💦
1回で180飲むようになったのは、4ヶ月過ぎた頃からだったと思います!

らむね
10ml+生後日数×10ml
と病院で教えてもらいました😭
1回につき80で良いのですね😭😭
知らなかったです……。
皆様コメントありがとうございます😭😭

まろん
新生児で一回に180mlは多すぎますよ😖
うちの子はその頃は一回に60〜100mlで2〜3時間おきでした🍼
なんの計算式でしょう?
粉ミルクの缶に目安量かいてありますよ!あくまで目安ですが参考にしてみるといいと思います✨

退会ユーザー
その計算方式は、限度があります😅
でも最初はわからないかもしれないですね😥
ミルク缶に目安の量が書かれているはずです!完ミならその量を守ってください。混合なら、とりあえず母乳あげたあとに60ぐらい作って飲むだけ飲ましてあげれば問題ないです。
らむね
新生児です💦💦
M
1日のトータル量じゃなくて
1回の授乳が180はかなり多いと
思います😭😭😭