![ちょな🌷(17)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
22週の初診で、妊娠の週数が不明で予定日よりも遅れている可能性が高いです。入院や陣痛促進剤の可能性もあります。同じ経験の方、お話聞きたいです。
31週で1500ってちっちゃいですよね…
私と家族の間で色々あって初診が22週の時でした。
ルナルナで生理の日を管理してたのですが、それがズレていたのかもしれません。
いつ妊娠したのかもわからないし今が何周なのかも曖昧なんです。
病院の先生からはちゃんと成長してくれてるけど3週間ほど小さいね~って言われていて、最終月経の日も曖昧なので週数がずれていたのかもしれません。
そのため、予定日より2.3週間遅めで生まれてくる可能性が高いって言われています。
そこまでいったら入院になるかもしれないし、陣痛促進剤を飲んで出さないといけなくなると言われました。
同じような方いらっしゃいませんか。お話聞きたいです。
- ちょな🌷(17)(6歳)
コメント
![えぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぴ
あたしも29w4dの検診で
1180gしかなくて育ってはいるけど
ちょっとちっちゃめだね〜って言われて
明日31w4dで検診だけど
ちゃんと育ってくれてるか不安です😰
![のの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のの
私30週で1374g、32週4日で1706gだったので多分同じくらいだと思います💡
たしかに小さめとは言われてましたが予定日の次の日に産まれましたよ😊
-
ちょな🌷(17)
お話聞けて安心しました😌
ちなみに、何グラムで生まれてきましたか?- 12月7日
-
のの
2920gです!
小さめかと思ってたら平均的なサイズでした(笑)- 12月7日
-
ちょな🌷(17)
フルーツ食べたりしてました?
フルーツ食べたら大きくなるよって言われたので😮- 12月7日
-
のの
一時期キウイにはまってほぼ毎日のように食べてた時期もありました🤔
- 12月7日
-
ちょな🌷(17)
キウイいいですね!
私も今度買って朝食で食べてみます😊- 12月7日
-
のの
私は便秘解消のために食べてましたが🤣
赤ちゃん元気に育ってくれるといいですね😊💕- 12月7日
-
ちょな🌷(17)
便秘解消でヨーグルトを食べていたのでフルーツに変えてみます😊
ありがとうございます😍- 12月7日
![まりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりな
まだ40wまで2ヶ月以上あるからこれからどんどん大きくなると思いますよ(^-^)
-
ちょな🌷(17)
ママリで調べてみたらお腹の中では小さめだったけど生まれたら大きかったってエピソード沢山あるのでポジディブに考えます🤣
- 12月7日
-
まりな
エコーは目安なので誤差はあります!
私自身赤ちゃん小さめと言われて39w2400の低体重児の出産でしたが、一緒に退院出来たし今は平均ど真ん中の元気な息子です。
知り合いではもっと小さく1000グラム以下で出産した人もいますが今は走り回ってる元気な子です。
今は医療のレベルも高いですから何とかなります。なので心配なさらず穏やかな気持ちでマタニティライフを楽しんでください(^-^)- 12月7日
-
ちょな🌷(17)
ありがとうございます!
出産が不安でしたが楽しみになってきました🌱- 12月7日
![林檎雨@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
林檎雨@
全然大丈夫ですよ
後期や特に臨月に入ると驚くほどグッと体重が増えます。
最終的に2500あればなんとかなるラインなので、体重が小さい方が産むの楽。と前向きに思っておいた方がいいですよ🙆🏻♀️
小さく産んで大きく育て。です!
-
ちょな🌷(17)
たしかに、ポジディブ思考大切ですよね😂✨
- 12月7日
![RY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RY
私も予定日2月4日です☺︎
昨日、健診だったのですが、
1560グラムでしたよ🤰
多少誤差はあるだろうし、先生にも特に何も言われず、丁度良いサイズと言われました🤔
これからどんどん大きくなると思います😊
考えすぎず残りのマタニティライフ楽しみましょう💕
-
ちょな🌷(17)
近いですね🌱
同じくらいの方がいて嬉しいです🤤
楽しみましょう😆😆- 12月7日
![いと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いと
突然赤ちゃん500g増えたりしてた時あった友達もいました!
エコーはあくまでも推定なので、なんとも言えないけど💦
私は陣痛がいきむ時に遠のいてしまい促進剤使って産みましたよ!
-
ちょな🌷(17)
そうですよね💧
促進剤ってどんなのなんですか??- 12月7日
![A☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A☺︎
我が家は3人とも小さめで
3人目の子が1番大きく生まれましたが
31週のときで1546gでしたよ☺︎
1人目はもう少し小さかったので
小さいのに慣れすぎて今回が
大きく感じたほどです😂😂
お腹の中の赤ちゃんは
体重より在胎日数のほうが重要です!
なので、予定日付近まで
お腹で成長してくれるといいですね🤗
ちなみにうちは1人目のときから
ずっと遺伝だねーと言われてましたよ!
3人とも元気な子供たちです😆
-
ちょな🌷(17)
生まれてから元気ならいいんですけど大きくならなかったらどうしようとか元気じゃなかったらどうしようって考えちゃって不安ばかりでしたがお話聞けてよかったです😊💗
- 12月7日
![ふちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふちゃ
うちのお子は30w1360、32w1660でずっと小さめちゃんです。が、発育曲線には乗ってますし、先生にも小さめだけどちゃんと成長してるから大丈夫!だと言われています。
調べてみましたが、31w1500はそこまで小さくはないと思います…🤔
-
ちょな🌷(17)
そうなんですね!!
病院では小さい。いつも小さい。って言われるのでとても不安でした💧💧- 12月7日
-
ふちゃ
何週か曖昧だということですし、先生達もわからない部分もあるでしょうから多少クドクド小さい小さい言われてしまうのかもしれないですね😢小さいってだけ言われるのめっちゃ不安になりますよね……!
発育曲線から外れちゃうと流石にまずいとは思いますが、まだまだ赤ちゃん大きくなりますし、大丈夫だと思います!◎- 12月7日
-
ちょな🌷(17)
ほかの方の質問とか回答とか見て自分の子は小さいんだなーとは思ってたんですけどあそこまで小さい小さい言われると流石に不安になります😥😥
これからに期待します✨
大きくなりますようにっ😭🙏- 12月7日
ちょな🌷(17)
小さいと不安になりますよね😖
でも、私も旦那も小さかったので遺伝かなぁ💦
えぴ
不安ですよね😥
あたし予定日2月5日で
一日違いなんで
お互い元気な子供産みましょう💓
ちょな🌷(17)
近い!うれしいです🌼.*
安産祈願💪