※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しるふ
子育て・グッズ

ミルク後にグズグズする赤ちゃん。抱っこで寝かしつけると永遠に泣く。放置するとグズグズ。どうしたらいい?

ミルク飲ませた後十中八九ぐずぐずしだすのですが
お布団で様子見(隣には私居る)すると
5~15分位でグズグズやめて寝ます。
これは抱っこで寝かし付けてあげた方がいいんですかね…?
抱っこするとほぼ永遠に泣いてるんですよ…🤔

寝付くのを妨げてる気がして放置してるけどグズグズしてるってことは赤ちゃんにとってよくないのですかね…?
因みに抱っこして寝ると降ろしたときに
30分後にまたグズグズしだします😅
本気泣きした時、本気泣きに変わった時は抱っこします。

コメント

なんなん🍎

はじめまして!私も自分の抱っこじゃ泣き止むどころかますますぎゃん泣きになって、悩んでました!先日の1ヶ月健診で、抱っこの仕方が悪いと言われて、教えてもらった通りにしたら少しは落ち着いてくれるようになりました。私の場合はですけど😭 

  • しるふ

    しるふ

    私も抱っこの仕方が悪いんですかね…🤔

    1ヶ月の頃はまだ軽かったのでよかったですが最近は6キロ…膝の上か縦で頭抑えてるくらいしか出来ないです😭
    力がなさ過ぎて横で持ってても1時間も出来ないという…😰

    • 12月7日
しろくま

うちは、げっぷを出したあとはすぐにお布団に寝かせてます。
眠さでぐずぐず泣いてしまいますが、少しそのままにしておくと落ち着いて寝ます💦
私の場合は、抱っこのまま寝ると布団に下ろした時に必ず起こしてしまうんです😱✶

  • しるふ

    しるふ

    うちも同じです☺️
    だけど本当は抱っこして寝かしつけた方がいいのではないかと思っただけです🤔

    家族がグズったからってすぐに抱っこしてる場面を見ると折角寝る準備運動してるのに😱😱😠ってなります😰

    • 12月7日