※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりあ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝返りができない。いつ頃できるようになるか教えてください。

昨日で生後6ヶ月になった赤ちゃんがいます👶
離乳食はもう始めたのですがまだ寝返りができないです。何回も腹ばいさせてしているのですが…💦
どうしたらいいでしょうか、、。
みなさんはいつぐらいに出来ましたか?

コメント

ぱーら

ズリバイはしてますか?
うつ伏せの時にお子さん自身で戻ろうとカラダ動かしてますか?

  • まりあ

    まりあ

    ズリバイはまだです😓
    自分で戻ることはできます!

    • 12月7日
  • ぱーら

    ぱーら

    うつ伏せから自力で仰向けに戻れてるなら大丈夫ですよ😆寝返りする気になったらすぐ出来ますよ!

    • 12月7日
  • まりあ

    まりあ

    あっ そうなんですか!
    まだ1回も成功したことなくて、
    応援してみます☺
    ありがとうございます🙇💦

    • 12月7日
まるっちょ

うちも6ヶ月まで寝返りできなくて心配しましたが 6ヶ月過ぎた頃に急にできるようになりましたよ!そこからハイハイ、ひとり歩きまでめちゃくちゃ早かったです😳💦

  • まりあ

    まりあ

    そうなんですか!ちょっと安心しました。
    続けてみます☺

    • 12月7日
ゆか

うちも6ヶ月ですが、全然しそうにありません!
4ヶ月頃にたまたま2回くらい寝返りしたのですが、それ以降出来てません💦
冬場は厚着するし寝返りがしにくい聞きました。
この子のペースだと思って、焦らず応援したいと思います!
取り敢えず今は、まだ寝返りしなくて楽だなーと楽観的に考えてます(笑)

  • まりあ

    まりあ

    ええっ そうなんですか!
    やっぱり成長が遅れているのかって心配してたのですが、よかったです。
    私も応援しようと思います☺

    • 12月7日
  • ゆか

    ゆか

    ちゃんと首は座ってるし、うつ伏せにした時に首を一生懸命持ち上げるし、横向きになったりはたまにしてるので、今はこんなもんかと思ってます😂
    家があんまり広くないので、もっと広い所で寝かせてあげたら、今より動いてくれるのかもしれません🤔

    • 12月7日
ここ

うちは寝返り遅かったです!7ヶ月くらいのときにやっと出来た感じです!
そこからやる気を出したのかズリバイ、ハイハイとスムーズにできるようになりました笑

のんびりちゃんなのかもしれませんね😁

  • まりあ

    まりあ

    そうなんですか!
    私も少し応援してみますっ☺

    そうなのかもしれないです笑😂

    • 12月7日
ミーコ

うちも全然まだです。。うつ伏せすら、1分くらいで泣き出します。いとこの子も大きくて、寝返りより先にお座りができるようになったそうです(笑) うちもきっとビッグベビーだから重くてできないんだろーなー?くらいに思ってます!