![ムームー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![A&H](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
A&H
市内に支援センターはいくつかありますよ。
図書館も子供図書館がありますが、広くは無くて座らせて読み聞かせる感じでした。
![タント](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タント
ごめんなさい(>_<)
間違って削除ボタン押してしまいました(涙)
ふたば保育園にあるkinds futabaです(^O^)
月曜日~金曜日まで利用出来ますよ(^-^)
時間や内容をふたば保育園のホームページで確認出来ますよ(^O^)
-
ムームー
私もよくあります(笑)
教えて下さってありがとうございます!ふたば保育園近いです!ホームページで確認して今度行ってみようかなぁ☺️- 12月7日
-
タント
いいえ(^O^)
是非是非行ってみて下さい(≧∇≦)/
個人的にオススメで午後の部の方が私は行きやすいです^_^;- 12月7日
-
ムームー
行ってみたいです!☺️
初めてくるママさんって結構いらっしゃいますか?😭- 12月7日
-
タント
どうですかね^_^;
私も行き始めて2ヶ月位なんですよね^_^;
話しを聞いてると、ふたば以外に他の支援センターに行ってる方も居るみたいですよ(^^)- 12月7日
-
ムームー
そうなんですね💦💦かなりの人見知りで打ち解けるか不安で😭
初めてって緊張しますよね💦💦- 12月7日
-
タント
そうですよね~(>_<)
気持ち分かります(>_<)
私も初めて行った時は、かなり緊張しました^_^;
午前中に行ったんですが、開始時間よりも10分も遅れて行ったら、10組位居たと思いますが注目の的になりましたのを覚えてます(>_<)
どうしたらいいのか分からず、挙動ってたら先生が優しく迎え入れてくれて何とか事なき終えたって感じでした^_^;
しかも、何組かグループが出来てて最後までボッチでした。
毎回、人が多くグループになってるのかは分かりませんが、トラウマになってしまい遊びに行く時は午後行くようにしてます^_^;- 12月7日
-
タント
私が行く時は、比較的人が少ないので先生とお話ししたりママさんと話したり、たま~に先生しか居ない時もあるので、先生独り占めして色んな話ししてます(^0^)/- 12月7日
-
ムームー
とても詳しく教えてくださり、ありがとうございます😭✨✨
きっと良い方ばかりだとは思いますが、グループが出来てるのって、なかなか入りづらいものがありますよね😖
先生独り占めって最高じゃないですか!なんでも聞けますね🙌
もし行くとしたら午後に行きたいと思います♪♪- 12月7日
-
タント
来週も月曜日から行く予定なのでお会いした時は宜しくお願いします🤗- 12月7日
-
ムームー
はい♪こちらこそ会いしたときはよろしくお願いします(^-^)
- 12月7日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
支援センター、ばらきだと毎週水曜日午前中が赤ちゃんの日で大きい子がいないので安心してハイハイとかできますよ。室内とても広いです。
ふたばは狭いですがとても居心地よくてよく出没してます 笑
少し離れてやさとも広くはないですが、先生が多くよく目が行き届いてるイメージです。小さい子向けかと思います。
支援センターの製作もおススメですよ。ふたばはよく手型足型をとって製作することがあるのでお家で取るの大変なのでおススメですよ♡
-
ムームー
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただき嬉しいです♪場所的にふたば保育園が行きやすいので、そちらを検討してみような、と思いました☺️
手形足形って、なかなか自分じゃやるの大変ですよね👀それをやってくれるのは記念にもなりますし、助かりますね✨✨- 12月7日
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
子供図書館は私が行くときは人が全然いないのでハイハイさせたりしちゃってます!
あまりうるさくならないようには気をつけて読み聞かせや、少し運動させるくらいはしてます!
-
ムームー
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨✨うるさくならない程度なら大丈夫そうで安心しました♪- 12月7日
ムームー
コメントありがとうございます!
図書館は遊べるって感じではないんですかね?😣