※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びびすけ
子育て・グッズ

昼間や来客があるときに眠くなると必ず愚図る赤ちゃん。抱っこしてもバタバタ暴れて寝かしつけが大変。授乳以外で楽に寝かしつける方法はありますか?

みなさん、昼間と夜の寝かしつけはどうしていますか?

授乳していれば必ず寝るのですが、昼間や来客があるときに眠くなると必ず愚図ります。抱っこでも寝るのですが、しばらく腕の中でバタバタもがきながら愚図った後に寝ます。
抱っこしたときにバタバタ暴れて抑えるのも大変だし、授乳意外でもっと楽に寝かしつける方法はないものかな…と悩んでいます。

コメント

ayapyn

環境が変わるとなかなか寝なくなりますよね( ˟_˟ )
多分仕方ないと思いますよ( ´•౪•`)

  • びびすけ

    びびすけ

    環境が変わるのはしょうがないですよね(´・ω・`)昼間、家にいるときはどうされてますか?

    • 1月22日
  • ayapyn

    ayapyn

    私はどうしても寝なかったら添い乳してしまいます( ´•౪•`)
    それかちょっと放置して泣かして疲れさせてから
    おっぱいあげるか抱っこします!
    エルゴ使っちゃう時もあります( ´•౪•`)

    • 1月22日
  • びびすけ

    びびすけ

    やっぱそうですよね…(´・ω・`)
    ありがとうございます(^^)

    • 1月22日