
不妊治療を受けていた病院から別の産婦人科に行った際、過去の治療経験を伝えるべきか、生理前に出血があったことも伝えるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか。
初めて質問させて頂きます︎☺︎
よろしくお願いします♪
半年間の不妊治療の末、
ありがたいい事に授かり
ただいま10w3dの初マタです💓
ふと気になった事があるので質問させて下さい(;o;)
⦿不妊治療で通っていた病院には
妊娠が発覚したとお伝えした所、
そのまま別の産婦人科へ行っていいと言われたので
紹介状とかは何も貰わず行ったのですが、
今通っている病院には不妊治療をしていた事はお伝えした方がいいのでしょうか?
⦿妊娠発覚前の生理予定日一週間前に
生理の終わりかけのような出血が少しあり
3日間続きました。(今思えば着床出血?)
このような出血があった事もお伝えした方がいいのか?
今更の事なのですが悩んでおります(;ω;)
よろしければ教えて頂きたいです😫
長文、乱文失礼致しました💦
- p i p i(8歳)
コメント

surfer
人工授精で妊娠、出産したものです。妊娠おめでとうございます!
私も転院したのですが、不妊治療の病院から紹介状を出してもらいました。不妊治療で検査した検査結果などもまとめて出してもらいましたよ。
出産しれる病院には、不妊治療で授かったことや、出血のことなど気になることはぜんぶ聞いた方がいいです。その方が安心します。

りのいおママ
妊娠おめでとうございます😌
わたしも不妊治療してる病院から紹介状だしてもらいましたよ(*^^*)
-
p i p i
ありがとうございます( ´•̥_•̥` )♡
やはり!
わたしも当時出してもらうべきでした…💦
ご回答ありがとうございました❤- 1月22日

ユキンコ
妊娠おめでとうございます✨
私も不妊治療を経て妊娠中です!
私は高度治療までしたので12週で紹介状いただいて転院となりましたが、タイミング位なら必要ないかもですが治療の程度次第では知りたい情報があるかと思うので、今の産院にはお伝えした方が良いと思いますよ!
初期は不安もありますがお互い頑張りましょうね😊
-
p i p i
ありがとうございます❤
ユキンコ様も妊娠おめでとうございます✨!!
なるほど!
治療によっては検診に関わる事もあるかもしれないですもんね💦
次の検診で先生にお伝えしようと思います🙌
ほんとに初めての事だらけで毎日ハラハラです(;ω;)
お互いに赤ちゃんが健やかに育ってくれますように…♡
ご回答ありがとうございました❤- 1月22日
p i p i
ご回答ありがとうございます(;_;)
そしてありがとうございます!
shandy様も不妊治療を経てのご出産なのですね✨
先輩ママ様からのお言葉ありがたいです泣
なるほど…検査結果なども大事ですよね💦
1度また病院にて出して頂けるか相談してみます︎☺︎
気になる事はとことん聞いた方がいいですよね。
先生がクールな方なので戸惑ってしまいました( ´・ω・`)
ありがとうございました💕