※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク摂取が減って心配。夜は少なく、昼も少ない。体重も心配。どうすれば飲むようになるか不安。

3ヶ月頃から急にミルク飲まなくなった😭
夜はしっかり寝るし起こして飲ませようとしても30とかしか飲まないし
昼間は4時間空くのに100~170くらいしか飲まない😭
回数増やそうと思っても増やせない
トータル700いくかいかないかくらいどうしよう😭
2666gで生まれてだいたい今6000g
(あと4日で4ヶ月)大丈夫かな?😭😱
どうしたら飲むようになるんですか!!!?

コメント

ひぃと

満腹中枢が出来て、その量が本来飲める量ってことじゃないですかね?😘
3ヶ月頃から飲む量が減る子結構いますよ🙆‍♀️

  • R

    R

    一時期体重減っちゃったんですよね😭
    そんな気にしなくていいのかな😅

    • 12月7日
  • ひぃと

    ひぃと

    減っちゃったんですね💦乳首のサイズは合ってますか?✨

    • 12月7日
  • R

    R

    3ヶ月からのに変えました!!

    • 12月7日
  • ひぃと

    ひぃと

    体重はまただんだん増えていけば心配要らないと思います🤔その頃から増加も緩やかになるので😘
    また離乳食始まったら変わっていくと思いますよ😊✨

    • 12月7日
  • R

    R

    ありがとうございます😭
    ちょっとずつ増えてるのでとりあえず様子見ます!!!

    • 12月7日
スーパーカップ

うちもその頃いきなり飲まなくなりましたが2週間ほどしたら治りましたよ😇
こまめにあげて脱水にならなければ様子見で大丈夫ですよ!✨

  • R

    R

    ちゃんと治るのかな~😭
    ありがとうございます!!

    • 12月7日
kiko

うちも3ヶ月前から飲まなくなり5ヶ月半になり、ようやくだいぶ飲むようになりました。
一日600くらいしか飲まない日も結構あり、
2600gで生まれて1ヶ月検診で体重の増えが少ないと言われたので焦って地域の保健センターに電話したり色々しましたが体重が少しずつでも増えて成長曲線に乗っていれば大丈夫と言われました💦

結局飲む場所変えたりミルク変えたり、哺乳瓶変えたりしましたがうちは最終的には自然と飲むようになるまで待つしかなかったです💦
不安になりますよね、支援センターやショッピングモールなどの育児相談を活用すると少し不安が薄れたりアドバイスがいただけるかもしれないです!

  • R

    R

    同じだ🙄
    私も色々変えてもダメでした😅
    来週4ヵ月検診なのでその時相談してみます😭
    いっつもなんで飲まないの~ってイライラしちゃう🙇‍♀️ダメですね🙇‍♀️

    • 12月7日
  • kiko

    kiko

    お腹空かせようと5時間開けてみたり、朝まで寝かせて8時間くらい開けても飲みたがりませんでした💦
    もうすぐ検診なんですね(^^)

    ダメじゃないですよ😌ママも人間だからイライラします💦毎回って辛いですよね、本当に。
    私も毎回だったんでめっちゃイライラしてそれが何ヶ月も続いたので、
    もう知らない!とか言ってしまったことがあります!(・・;)
    それで別の部屋に行って子供の様子みながらですが泣きながら助産師会の電話相談とかに電話したことが2回ほどあります😿

    • 12月7日
  • R

    R

    ありがとうございます😭
    やっぱそうなっちゃいますよね😭
    共感の言葉すごい嬉しい…
    自分なりに子供のペースに合わせて頑張ります💪

    • 12月7日
のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

お腹減ったら、自分から飲みたがるようになりますよ。

他の方もおっしゃるように、うちもそれまでは入れ食いで吐き戻しゲロゲロしてたのが、3ヶ月頃から片乳3分で終了〜もう片方いらない、になっちゃって、度肝抜かれましたが、
体重は適度に増えてたので、
飲みたいときに飲みたいだけ飲むよね、と声かけながら、本人のペースに任せてました。

  • R

    R

    そうですよね
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
    御機嫌だしこのまま様子見ます!!!

    • 12月7日