コメント
ままりん♥️
必ずしもそれだけ飲むとは限らないとおもいます(*´•ω•`*)…
mohair 722
上の子は2500gを切って産まれました。混合で育てましたが、寝ている時はあげなかったです。起きて、泣けば飲ませました。
飲むペースが変えて間もないならば、少し様子を見てもいいかもしれませんね。
-
あんぽんたん
ありがとうございます!
1200グラムきっていたのでなかなか
成長曲線に入れなくて不安です😭- 12月7日
ゆん
90ccが1回だけなら様子見でもいいのでは🤔?赤ちゃんも人間なので、飲みたくない時もあるかと思います☺️💦もし、90ccとか明らかに減っている回数が多いようであれば気にした方がいいと思います🧐
-
あんぽんたん
様子を見てみます!
- 12月7日
ひぃと
あまり飲まないようなら乳首をサイズアップするのも1つの方法かなと思います😘
-
あんぽんたん
乳首は6ヶ月のを使ってます👌
- 12月7日
こうこ
うちは、基本ちゃんと飲まないです笑
昨日21時30分に寝て今も起きてないですが、寝る前90しか飲んでません笑
極端に体重が増えてないとかじゃないから、気にしなくていいよーと言われて気にしてません笑
むしろ娘は、離乳食の方気に入ってるみたいで‥😩笑
-
あんぽんたん
ミルクをもう少し量が飲めないと
離乳食始められないと言われちゃいました💔
トータルの量がなかなか増えないくて苦戦してます💧- 12月7日
-
こうこ
すいません、下にコメントしてしまいました😭- 12月7日
こうこ
そうなんですね😫
でも、赤ちゃんのペースでいいと思いますよ☆
あんぽんたん
様子を見てみます!