※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ
子育て・グッズ

2人目の扶養者をどちらにするか悩んでいます。収入は同じで、1人目は夫にしているが、分ける方法もあると聞いています。皆さんはどう決めていますか?

扶養についてです。
先日2人目が産まれたのですが、扶養はどちらにするか悩んでいます。お互いに収入は同じくらいで公務員、1人目は夫にしましたが、分けている人もいると聞いて、どうするか考えています。皆さんはどのようにして決めていますか?

コメント

ちいちゃん

分けてます!上の子が私の連れ子なので私のに入ったままです!
子ども入れとく方が社保が安くなるとか??ならないとか??笑
わかりませんけど、どっちでもいっかなぁーと!うちは旦那の方が少し収入多いです!

  • ここ

    ここ

    難しいですね(・_・;上の子と一緒でいいかなと思い始めました😅

    • 12月8日
まむ

2人目まだですが、旦那が公務員です。旦那の方が扶養手当てが高いので旦那につけます。
税金的には、子供は所得税の扶養には入らなくて、影響あるのは住民税くらいなものですから、収入が同じ程度であればどちらにつけても変わりないですよ。
(ちなみに社保は扶養いても金額変わらないはずですよ😅)

  • ここ

    ここ

    上の子と一緒でいいかーと思いました!ありがとうございます😊

    • 12月8日