
コメント

ひーこ1011
マグで上手にのめるようになったら、マグに移行していった方が良いと思います。
なぜかと言うと、離乳食食べたり、ストローやコップから飲む口の動かし方と哺乳瓶やおっぱい吸う口の動かし方は違うそうです。
なので、虫歯の不安もありますし、遅くとも1歳3ヶ月までには哺乳瓶卒業するように歯科衛生士さんから言われてました。
ひーこ1011
マグで上手にのめるようになったら、マグに移行していった方が良いと思います。
なぜかと言うと、離乳食食べたり、ストローやコップから飲む口の動かし方と哺乳瓶やおっぱい吸う口の動かし方は違うそうです。
なので、虫歯の不安もありますし、遅くとも1歳3ヶ月までには哺乳瓶卒業するように歯科衛生士さんから言われてました。
「女の子」に関する質問
この年齢差では遊びにくいですかね?🥺 親戚に子連れで遊ぼうと言われてますが迷ってます😅 うちは4歳なりたてと3ヶ月の赤ちゃん、 親戚ところは2歳と1歳の年子で どちらも7月と8月生まれなのでなったばかり🙌 全員女の子…
旦那と名前の意見が本当に合いません💦 上2人の時も合わなかったのですが、 長男は私、次男は旦那が決めました👌 今回で最後の子どもと決めてるし、念願の女の子なので、 私が決めたいと思っています!! 皆さんは旦那さ…
身長96体重13、この秋冬に着せる服は100?110? 服を買い足したいです☺❣️ トップス(ブラウス、ロンt、リブtなど。。) スカート、パンツ(スカート付きレギンス、デニム風パンツなど。公園とか行く時はシンプルなデニム風レ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Rちゃんママ🐨
コメントありがとうございます。
では、マグにミルクいれて飲ますってことですか?
1歳までは哺乳瓶使っても大丈夫なんですよね??
ひーこ1011
マグでも哺乳瓶でもどちらでも良いですよ!
でも1歳3ヶ月までにはやめるように言われてました。
哺乳瓶とは口の動かし方が違うので、口周りの筋肉が発達しないと上手には飲めるようにならないので、移行するのはまだまだ先です。
うちの場合、上の子は混合でしたが、哺乳瓶依存が強い子だったので1歳3ヶ月ギリギリまでミルクは哺乳瓶で飲んでました。
お茶はマグで飲ませてました。
1歳からはコップで牛乳も飲ませてました☆
Rちゃんママ🐨
詳しくありがとうございます!
まだまだ5ヶ月やし哺乳瓶でミルクですよね!
1歳までにはミルクやめるようにするので問題ないですね( ^ω^ )