
コメント

たむりん。
3ヶ月半まであまり吐き戻しされなかったんでしょうか?うちの息子は新生児の時からしょっちゅう吐き戻してました。うつ伏せになったらお腹が圧迫されるので余計に出やすいのだと思いますよ(^^)
元気なら大丈夫です♪噴水のように吐くとか、いつもよりぐったりしてるとかだったら病院行った方がいいと思います。

文巳くん
うちもうつ伏せ大好きなんで、おっぱい飲んだ後、1人で遊ばせると、すぐにうつ伏せになって吐き戻してしまします。なので、おっぱい飲ませた後はしばらく抱っこしてあげるか、仰向けで一緒に遊ぶようにしてます。そうすると、吐き戻すはぐっと減りました。やっぱり飲んだ直後にお腹が圧迫されると、どうしても吐いてしまうのではないでしょうか?
吐いた本人は吐きながらも笑って遊んでますが、こっちが心配してしまいますよね(^_^;) うちはしばらくこの方法で対応しようかと思っています^ ^
元気なら大丈夫とは思いますが、4ヶ月検診時などのときに、質問してもいいかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ
-
はすみっく
そーなんですね(*^^*)昨晩も今朝もミルク飲んで1時間以上経ってたんですよねー。遊んでいたので仕事をしていたら吐いていて髪の毛にまでべったりで焦ってしまいました。
ウチの地域は4ヶ月健診ではなく、3ヶ月健診なのでもう終わってしまいました。予防接種に行った時に相談してみます。- 1月22日
-
文巳くん
そうなんですね!Σ(゚д゚lll) 私も1時間以上たってたり、髪がべったりするくらいだったら、びっくり&心配になります!!何もないことを祈ってます!!
育児頑張りましょうね^ ^- 1月22日
はすみっく
たまに吐き戻しはありましたが、続いてははじめてで焦ってしまいました。先週も車に乗っている間に吐き戻ししていた事もありました。
昨晩、今朝と吐いている所を見ていなくどのように吐いたのかわからないのが不安です。