家事・料理 ビーフシチューを作りたく、牛肩肉を焼いてから3時間ほど煮込みました。… ビーフシチューを作りたく、牛肩肉を焼いてから3時間ほど煮込みました。ワインはなく、普通にお湯で茹でています。 明日このまま野菜を投入し、ルーで仕上げようと思うのですが、この茹でたお湯をそのまま使えば良いのでしょうか。今、お肉が浸かったまま冷ましてあります。 お肉だけ取り除き、新しいお湯にルーを溶かした方が良いですか?このまま茹で汁を使って大丈夫ですか? 最終更新:2018年12月7日 お気に入り 夫 肉 野菜 うーた(9歳) コメント 🌈ママ 👨👩👧👦 旨味が出てると思うので使った方が美味しくなる気がします☺️✨ 臭い消しにローリエの葉かなにか入れたらいい気がします! 12月7日 うーた ありがとうございます! ちなみに、脂が白く固まって浮いているのですが、取らない方がいいですかね??💦 12月7日 🌈ママ 👨👩👧👦 油はとっていいと思います😭💦 12月7日 うーた ありがとうございましたっ!! 12月7日 おすすめのママリまとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うーた
ありがとうございます!
ちなみに、脂が白く固まって浮いているのですが、取らない方がいいですかね??💦
🌈ママ 👨👩👧👦
油はとっていいと思います😭💦
うーた
ありがとうございましたっ!!