※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこ
子育て・グッズ

上の子のトイトレを始めるタイミングやオススメのグッズについて相談中です。暖かくなってから始めるのがいいと聞いたそうです。

トイトレについてです!

上の子のトイトレを少しずつ始めたほうがいいのかなと思ってます。

知り合いには暖かくなってからがいいよ〜と教えてもらいました!
同じ年齢の方はどうされてますか?
ちなみに、まだ保育園には通ってないです。


また、オススメのトイトレグッズ(おまる、赤ちゃん便座、踏み台)などがありましたら教えてください!

コメント

ミンミ

2歳になるちょっと前にトイレに興味を持ち始めその時にアンパンのトイレの上に置くイス?を買いました!
しっかり座り始めたのは2歳になってからで、それでもトイレに行きたがる時と嫌な時と差が激しく本格的にトレーニングを始めていません。
また、保育園の先生曰く、まとまって尿を排出できる様になってからじゃないと本格的には始めないと言われました〜
因みに、うちの子は私がトイレに行く時もくっつき虫でトイレをしている姿をみて座りたいと言い始め今に至ります!

  • ぽこ

    ぽこ

    うちの子もトイレに毎回ついてきます笑
    だいぶおしっこがまとまってきたかなと思いますが…冬なので回数が増えるかなと思い本格的に始めるのはまだ先かなと悩んでます…
    とりあえずトイレにおまる?赤ちゃん便座置いてみます!

    • 12月8日
タピ岡ちーちゃんママ♡

同じく2歳1ヶ月の男の子がいます(^ ^)
4月ぐらいから始める予定ですが長男のときに約1年かかったので意思疎通がかなり出来るようになってからにしようかとも思ってます😥

  • ぽこ

    ぽこ

    うちも4月ごろかな思ってました!
    意思疎通がはっきりできる頃の方が楽ですよね!!

    • 12月8日
deleted user

同じ月齢ですね(^^)
娘も保育園に通ってません。

2歳の誕生日の前日から、ゆるーく始めてみました。
便座はリッチェルのを買いました!

始めてみたものの誘うタイミングが悪いようでまだ成功してません😓
そして誘い過ぎたらしく嫌がられたので今は座りたいという時だけオムツ脱がせて座らせて慣れてもらおうとしてます😊

  • ぽこ

    ぽこ

    リッチェルのは使い心地どうですか?
    踏み台?は使ってますか?
    なかなかタイミング合わせるの難しいですよね…
    冬でトイレ近いだろうし…

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手前に持ち手がない分、便座に乗せやすいですし取り付けも簡単です🙆
    踏み台はトイレで出来るようになったら買おうと思っていて、まだ買っていません。

    今はゆるくで春になったらトレパン履かせたりして行こうかなと思ってます!

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    好きなキャラクターだと食い付きは抜群に良いけど、良過ぎて遊びたがるという事もあると聞きましてシンプルなリッチェルに決めました😄

    • 12月8日
  • ぽこ

    ぽこ

    下にコメントしてしまいました!
    ごめんなさい🙏
    なるほど!
    遊びたがる…うちの子ありえます!
    シンプルなのも検討してみます!
    ありがとうございます!!

    • 12月8日
ぽこ

なるほど!たしかに!
持ち手があると乗せにくいですよね!
アンパンマンが好きなので買ってあげようと思いましたが、リッチェルと悩み始めました…