![ねむみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後三日目、NICUで光線治療を受ける赤ちゃん。数値の下がり具合が心配で、看護師や家族の言葉が安心になるも、不安が消えず。義母や主人の支えが心強いが、一人になると不安が募る。
吐き出させてください😭
生後二日目に黄疸の数値が高めで、三日目の今日ついに基準値を超えたのでNICUで光線治療を開始しました。
小さな手に針を指して採血をした痕、アイマスクをして紫外線浴びている様子が痛々しくてかわいそうで、涙が止まりませんでした。
今日の治療で数値が下がってくれるといいのですが、明日になってみないとわからないので心配です。
看護師さんや助産師さんが「大丈夫!おっぱいもちゃんと飲めてるし、排泄もできてるし、心配ないよ」と言ってくれるのはとてもありがたいけど、初めての出産なのでなかなか大丈夫なんだとは思えず…
義母や主人が面会に来てくれたので、気持ちはだいぶ落ち着きましたが、数値が高いままだとどうしようとか、一人になると考えてしまって、また涙が出てきてしまいます😢
- ねむみ(6歳)
コメント
![めめෆ⃛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめෆ⃛
こんばんは☆
私の息子も同じでした。
本当に本当に涙止まらなかったです!
でも看護師さん達の言う通り大丈夫です!☆
数値下がって元気いっぱいに退院できますよ☆
後から聞きましたが私自身も黄疸だったみたいです 笑
![ちびまるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびまるこ
ご出産おめでとうございます☺️
うちの子はふたりとも黄疸で光やりましたよー👌💗
光浴びて、ミルク飲んで、💩がちゃんと出てれば排泄出来てるので大丈夫ですよ☺️❤️
アイマスクの姿、可哀想になりますよね😅💦わかります😅💦💦
いまちゃんと治しとこうねーって赤ちゃんに言ってあげながらおっぱいあげてください☺️💗
黄疸、数日かかることもあるみたいですし、あまり心配せずに少しでも身体休めてくださいね❤️
-
ねむみ
ありがとうございます!
お子さん、お二人とも光線治療したんですね💦
この気持ちをわかってくれる方がいるだけですごく楽になります😢
一人になると心配していろいろ考えてしまいますが…コメントを見てとてもほっとしました。💓- 12月6日
-
ちびまるこ
黄疸は誰でもありえることなので、大丈夫です☺️❤️
むしろ、いま治療できてよかったと思ってください!
赤ちゃん頑張ってますし、たくさんおっぱい飲ませてあげてくださいね☺️💗- 12月6日
-
ねむみ
とても安心しました😢💓
ママリに投稿してよかったです。
明日は、たくさん褒めながらおっぱいをあげようと思います!- 12月6日
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
うちの子も一緒でした👶🏻
私も産後すぐのメンタルにやられて
アイマスクしてる息子を見て、
オロオロ泣いていました💦
ですが24時間紫外線浴び続けて、
次の日にはまた母子同室になりましたよ♡♡
良くあることみたいです💓
きっと大丈夫です!!!!!⭐️
-
ねむみ
私の涙も産後すぐのメンタルのせいですかね😢
うちの子も明日には母子同室になれるといいなあ、、、
そんなに心配しなくても大丈夫ですよね。コメントありがとうございます☺️- 12月6日
-
あんころ
でも、周りに心配しなくて大丈夫って言われても、
我が子だもん心配になるのは当然ですよね😭❗️❗️
私も泣きじゃくりながら母や旦那に電話しましたが、
大丈夫!大丈夫!言われて、
何を根拠に大丈夫て言ってるんだー!!!って更に泣いてました💦
赤ちゃんも頑張っています💓💓
ママも信じて待っていてあげましょう👶🏻💕
黄疸治療の頃の写真とムービーは今ではいい思い出のひとつです☺️- 12月6日
-
ねむみ
そうなんですよ!😭
私もa.さんと全く一緒で、泣きじゃくりながら母に電話しました。
大丈夫って言われても!大丈夫じゃないから光線治療するんやないんか!とか思ってました💦
頑張っている子どものことを考えると、私も頑張ろうって気持ちになれます💪🏻💓- 12月6日
![あき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あき
私も子供が4カ月NICUに入院していました。心配で泣いてしまったり、自分のせいでこうなったんじゃないか…など考えて落ち込んしまいますよね。なんというか…頑張ってる子供を見て悲しまないで下さい!頑張ってるね!って褒めてあげて欲しいです^_^
-
ねむみ
4ヶ月も…!長かったですね💦お辛かったでしょう💦
子どもが頑張ってるのに親がくよくよしていてはダメですよね。
明日は、よく頑張ったねとたくさん褒めながらおっぱいをあげようと思います✨- 12月6日
![ポコ田ペペ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ田ペペ子
黄疸でてるのにおっぱい飲めてうんち出せるなんてお利口さんですね😊
退院前に治療ができてよかったと思いますよ😊
だいたいの子は24時間の光線治療で数値下がるみたいですよ!
アイマスクにあの光ってちょっとビックリですが暖かくて気持ち良さそうじゃないですか?
考え方変えると少し気持ち楽になりますよ☺️
-
ねむみ
おっぱいの飲み方が上手だと助産師さんにほめられました😳
おっしゃるとおり、退院前に治療できてよかったです。✨
思いつめて一方向からしか考えられてなかったのですが、考え方を変えるのもひとつの方法ですね!- 12月6日
-
ポコ田ペペ子
心配になっちゃうけど体休めれるチャンスだと思ってください😊
アイマスク姿が光帯びてるターミネーターだねー何て言っていい思い出ですよ😃
早く数値が下がりますように✨- 12月6日
-
ねむみ
今のうちにゆっくり体を休めようと思います☺️
ターミネーター😂そう考えるとカッコよく見えてきますね…!
ありがとうございます✨- 12月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の娘も黄疸で光線治療しました!
なんなら一緒に退院出来なくて退院の日に義両親も来てて義母がかなり心配性で責められてる気分になりめっちゃ泣きました!(実際はそんなつもり全く無いんですけどね)
黄疸はよくあることです!
でも最初からへこみますよね😭😭
そんな娘は今ややんちゃで毎日走り回ってますよ!
出産おめでとうございます!
今はご自分のお身体しっかり休めてください!
-
ねむみ
同じですね😭
義母が今日面会に来てくれたのですが同じく心配性で…
母乳はちゃんと足りてるのか、ちゃんと飲めてるのかとか、、、
私こそ知りたいよ~😭と思ってしまいました。
本人は責めるつもりなく言ってるのはわかるんですけどね💦
娘さんがお元気なら、うちの子も大丈夫かな😢💓
励ましありがとうございます✨- 12月7日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
日サロですね〜
娘もよくしてましたσ(^_^;)
ただおっぱいも飲めて、排泄も出来てるのなら、ほんとにすぐ終わると思いますよ💚
-
ねむみ
日サロですね😎
娘さんもしてたんですね💦
今のところは授乳も排泄もできてるので、治療が早く終わってほしいと願うばかりです😌- 12月7日
ねむみ
涙出ますよね😢
同じだったという方がいてくれてとても安心しました。
めめさんもそうだったんですね💦
元気に退院できることを楽しみに、あまりくよくよせず過ごそうと思います!