コメント
千晴
6時台にお風呂に入れるのは無理なんですか?
うちも3時ごろミルクなので、6時過ぎに入って7時には飲み終わってる感じですょ!
それでもお風呂上がりは喉が乾いて泣いてますがw
さらい
お風呂の時間を早めたらダメなんでしょうか?
-
海
そうですよね😅その場合は何時にねかせるのがいいのでしょうか?😅
- 12月6日
-
さらい
今は何時に寝てるんですか?いつもと同じでよいような、、
- 12月6日
-
海
今はお風呂入ってミルク飲んだ後にすぐに寝てしまうので8時前です。挑戦してみます!!
- 12月6日
あんな.v_v.
三時頃のミルクの時間か、お風呂の時間をずらすしかないかと思います🐤
手っ取り早いのは、お風呂を6時頃にするのがいいと思います!
パパなどの都合でどうしても無理であれば、三時頃のミルクを四時頃まで待たせる感じですかね…?
-
海
日中もぐずることが多くて3時頃のミルクの時間が難しくて、、、
お風呂も一人で入れていて、旦那は9時に帰ってきます、、
どうにか頑張ってみます!ありがとうございます(^-^)- 12月6日
あゆみ
うちの子の場合ですが
2時に授乳
5時に授乳
6時にお風呂
7時前に授乳
って感じで、お風呂の前後に授乳してますよ!
お風呂入る前後30分は避けますが、前に飲めば落ち着いてお風呂入れますし、
お風呂で水分失うからか意外と飲むし、授乳後すぐ寝てくれるので助かってますよ!
色々と大変ですよね!
お互い無理しない程度に頑張っていきましょ♡
やきいも
私も同じ様なリズムです!
良いのか分かりませんが18時のミルクの時間に
2回目の離乳食をあげて
食べ終わってお風呂に入ってからミルクを飲むって形にしてます(^^)
piyomam
離乳食は2回ですか?
うちは2時ミルク、5時離乳食、6時お風呂、上がってミルク、寝るって感じにしてます。5時頃はいつも眠い時間で、グズグズしてますが、食べると少し落ち着くので自然とそのリズムになりました。
本当は離乳食の後すぐミルクを飲ませた方が消化器の発達にいいらしいですが、リズムが付いてるなら変える必要ないと健診で言われたのでそのままにしてます。
moc。
うちは
18時ミルク
20時半入浴
21時半ミルク
22時就寝
です。
18時のミルクの後、19時半頃お腹が空くようなので、おせんべいをあげたり、みかん果汁を少し絞って飲ませたり、母乳を少しあげたりします。
退会ユーザー
私は16:30から17:00の間にお風呂タイム。
そうすると、ちょうど四時間ぐらいに空きますから、お風呂から出たらすぐにミルク飲ませています。
海
そうですよね、6時代に入れてあげるのがいいですよね💦
お風呂上がりはむぎ茶をあげてますか??
むぎ茶、白湯だと嫌がって飲まなくて、、、
千晴
お風呂上がりにすぐにミルク飲ませます!
きっちり4時間あけなくても3時間以上あけてれば大丈夫ですょ!
海
ありがとうございます😅ミルクの時間あけなきゃって神経質になってました、、、試してみます!!