![クロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院で妊活中。エコーで排卵確認し、プロゲステロン低いと指摘。基礎体温は28〜29℃。排卵中や直後はエコーでは分かりにくいの?
病院にてタイミング法で妊活しています。
11/28にエコーで排卵確認したのですが、その時は卵もなくなってるし排卵後だと思うと先生に言われました。
その際、血液検査をし、その結果を先日聞きに言ったのですが、プロゲステロンが低くこの時は排卵中だったのかな?と言われました。
基礎体温を見て、排卵は28〜29ぐらいにしているとの事。
エコーでは排卵中?や排卵直後は分かりにくいものなのですか?疑問に思ってしまいました。
- クロ(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![親切第一](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
親切第一
私がタイミング法していた時は卵が見えたら排卵前、見えなくなったら排卵後ってことしか教えてもらえませんでした。
排卵中、直後かどうかはエコーだけではわかりにくいのだと思います。
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
排卵直後だとはっきりわからないみたいなこと言われましたよ。タイミング法してるときは先生に、排卵直後っぽいけど、まだかもだから今日もう一回頑張ってって言われてました。
-
クロ
コメントありがとうございます😊
やはり、先生でもはっきり分からないんですね。前日にタイミングとれたので妊娠してると良いな〜🍀- 12月7日
-
ママ
タイミングばっちりですね!妊娠してますように!
- 12月7日
-
クロ
ありがとうございます😊
- 12月7日
クロ
コメントありがとうございます😊
やはりそうなんですね。
今回はタイミングとれたので妊娠してると良いな〜🍀