※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
妊娠・出産

内診後に出血があり、痛みや痛みがある場合、おしるしの可能性はあるでしょうか?関係があるかは不明です。

今日の13時頃に子宮口2センチで内診グリグリをしてもらい(思ったより痛くなくて自分でもビックリ!)家に帰って14時頃トイレに行ったら出血はほとんどなく薄いピンクでよく見ないとわからないくらいの量でした。
気が抜けて2時間ほど昼寝をして、16時頃にトイレに行くとトプっと出血が👀
若干赤みが強い赤茶で500円玉ほどの出血がありました(内診グリグリって時間差で出血するもの??)
そして今またトイレに行ったら出血はもうほとんどなく、ティッシュに薄いピンクが滲んでいました。が、よく見るとちょこっと粘り気があって糸をひいてました。
内診グリグリをされて数時間なのでまさかおしるし、、なわけないよなとは思うのですが、おしるしの可能性もあるのでしょうか。
あと内診グリグリされてから左の太ももの付け根がとても痛んで歩くのが辛いのですかグリグリと関係あったりしますか?😢

コメント

アン

37週から子宮口2センチ開いてるといわれて早く産まれるかもね〜といわれてましたが結局予定日近くまで産まれませんでした😂
内診のあとは出血してました。
赤茶だと時間が経っているのかな?と思いました。
出産前のおしるし?は鮮血でした。

人によって違うと思うのでご参考まで…

出産頑張ってください😊