
病院で検査結果は異常なし。PRLが16.0で薬処方。無排卵月経の可能性あり。子宮内膜が薄い。生理は26~28日。生理痛がない。妊娠方法や影響について教えて欲しい。
ついに病院へ行ってきました!
今年の2月に流産してから授からずもしかしたら何か異常があるのではとか出来ることはしたい!と思い行きました😩!
検査結果は異常は特にないんですがPRLが16.0でこの数値を下げるためにお薬を処方していただきました!
またもしかしたら無排卵月経なのかも?!と。。
基礎体温測るのがストレスになってたので辞めてましたがさすがにやらないと。。
無排卵月経の場合はどうすれば妊娠出来ますか?
また子宮内膜が薄い!と言われました😩💦
大豆類を止めるといいとネットに書いてありましたがホントですか?
また薄いといけないのですか?
ちなみに毎月生理?!は26~28の間に来てます。
ここ2ヶ月くらいは生理痛がありません。
経験者や分かる方すこしでもいいので教えてください!
- ま(3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私も無排卵です、
妊活には、
マカがいいときき、
マカのサプリメント飲んでました!

さゆ
私の通った所では、排卵の時期や、実際に排卵したかどうかとか逐一見てくれてましたよ😃
基礎体温は病院でも言われましたが、本当にストレスになるし、測った体温通りになってないこともあるのでもう測りませんでした‼️
子宮内膜はビタミンEとかよく聞きます。私はビタミンDの方が足りてなかったのでサプリ処方されました😅こっちは着床に関係しているそうです。
内膜=赤ちゃんのお布団みたいなものなので厚いほうが妊娠はしやすいかと思います🤗
厚さ十ミリくらいあると良いみたいですよ✨
-
ま
コメントありがとうございます🙇
内膜は厚い方が妊娠しやすいんですね!!
排卵するようにお薬など飲まれてましたか?
ビタミンEとってみます🎵- 12月6日
-
さゆ
私は薬とかはなかったです。
主な原因が卵管の詰まりだったみたいで、手術しました❗️
ちなみに妊娠した月の内膜はいつもより数ミリ厚めでしたよ🤗- 12月6日
-
ま
なるほど詰まったりやはりあるんですね😢💦
私は流産した時の妊娠この時も薄いねーって言われてたので厚くするようにサプリ始めてみます😢!
教えていただきありがとうございました😍- 12月6日

退会ユーザー
無排卵だと、
卵胞育てて排卵誘発するんですけど
私は心が折れてしまって
マカのサプリメントのんで
仕事を辞めてゆっくりしてたんです。
おりものの変化だけみて
タイミングをとってたら
妊娠することができました。
無排卵だとタイミングがつかみにくいので
病院の方がそう言う意味では
確実性があがると思います。
-
ま
なるほどそうだったのですね!
私も気付くの遅かったかも。。と言うのとこっからまた頑張るのかあーまだできないのかよーって思ってます😫😩
周りが子持ち多いだけあってもっと早く知ればよかったーと。。
私もマカ始めてみます♥️
教えてくださりありがとうございます🙇- 12月6日
ま
コメントありがとうございます🙇
マカのサプリメント飲んでから妊娠されましたか?
無排卵だとどう治療などしますか?