
コメント

退会ユーザー
だいたい22万たまに多い月で24万ですが
結婚してからは全然貯めれていません(;_;)
家購入して減りましたが
子供のお祝い金や
学資保険(支払い済み)抜いて
800くらいです(;_;)
退会ユーザー
だいたい22万たまに多い月で24万ですが
結婚してからは全然貯めれていません(;_;)
家購入して減りましたが
子供のお祝い金や
学資保険(支払い済み)抜いて
800くらいです(;_;)
「貯金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
5児のmama
すごいです。
その金額は独身の頃のですか?
退会ユーザー
そうです(;_;)
5児のmama
独身の頃に
そこまで溜めれるのは
すごいです😭💕
退会ユーザー
ほぼ旦那ですよ!
私は150万くらいしかなかったので💦💦
それもほとんど高校生の時に貯めたやつです😅
高校も大学もバイトしか思い出ないので(笑)
5児のmama
旦那さんコツコツ
溜めてたんですね😳
150でもすごいです。
私結婚した時19で
バイトも就職も期間が
なかったので貯金は0で💦
後悔です💦
退会ユーザー
貯金が趣味みたいな人です(笑)
デートも私が出してたくらいなので
良いか悪いかわからないですよ😅笑
いや、悪いか...
私も結婚してからは月12万を3ヶ月しか働いてません(;_;)
でも今月からパートに出るつもりなんです!(;_;)
5児のmama
デートは出して欲しいですね😳
でも、結婚してしまえば
いいことですよね🥰
デートの時は
am*26さんのお金がなくなるけれど
最終的に結婚したので、
2人のお金になったので💕
そうなんですか!!
お子さん、2人とも保育園ですか?🤔
退会ユーザー
ですよね(笑)
結果良かったですが
思い出しても腹たちます(笑)
男としてのプライドねーのか!と😂
違います!
上の子は来年から幼稚園
下の子は幼稚園まで家ですよ!
早朝だけ行くので、家族に協力してもらうつもりです(;_;)
5児のmama
逆に私のところは
旦那自身わたしが
初めての彼女だったので
何でもかんでも奢ってくれてて
めちゃくちゃお金飛んでました😭💦
月30万とか…
もう会えば外食やら
イオンで服買ってもらったり
カラオケやら…
全て旦那が払ってて
少しでも可愛いーっていったものは
即買ってくれるみたいな💦
今思えば勿体無かったなぁって
なってます😂笑
協力してもらえるのはいいですね🌟
実家が遠くて
なかなか会えなくて😭
羨ましいです💕