
コメント

プーさん
私も同じです!
児童館や公園で色んなママさんに出会って、この人とは気が会う気がするって思ってもその先に進めず…
もっと仲良くなりたいのは私だねなのかな?と思ってしまいます。
ちょっとの時間でもママさん達と話せるのはすごい嬉しいので
私もママ友さんほしいです。。

みし
支援センターでママ友が出来ました( ・ᴗ・ )
頻繁に会うとかではありませんが、
LINEグループを作り、地域の情報を共有したり、お花見や新年会などして集まったりしてます。
あと、お隣さんも我が家と同じように新婚さんで子供が出来た家庭だったので、仲良くなりましたよ( ˊᵕˋ* )
お隣さんとは頻繁にお家にお邪魔してお茶したりして遊んでます。
-
みし
少し勇気を出して、連絡先を聞いたら世界が開けるかもしれませんよ( ´◡͐`)- 1月21日
-
やべっち
そうなんですね!
お隣さんも同じような世帯なのは
いいですね٩(๑òωó๑)۶
連絡先を聞く勇気が大事ですよねー(´・×・`)
頑張ってみます٩(。•ω•。)- 1月21日

ROSE☆berry
私は産院のセミナーや
市が主催する子育てセミナーに
参加してママ友ができました☆
児童館にもたまに行きますが
同じく勇気がないので
そこではママ友まで発展
しません(^^;;
セミナーに参加する方が
友達になりやすいです(o^^o)
-
やべっち
そうなんですね!
明日ベビーマッサージのセミナー行くので
頑張ってみます٩(。•ω•。)- 1月22日
やべっち
ですよねー(*´`)
最近2.3人の方と仲良くなってきて
毎週児童館やサークルで会うんですが
未だに聞けてないです(´・×・`)
普段は人見知りないのに
こういう時だけ人見知りになっちゃいます(´・ω・)