
離乳食についての相談です。食事量や味付け、水分摂取について教えてください。
離乳食について、お聞きしたいです。
6ヶ月から始めて、現在2回食のもぐもぐ期です。
1回に、6倍粥50g 野菜や肉魚が20〜30gほどです。
初めは離乳食拒否で進まなかったのですが、
これでも食べるようになりました😂
◇この量では、やはり少ないですか?
◇味付けは皆さんされていますか?
私は和光堂のホワイトソースや和風だしやあんかけを使ったり、豆腐に醤油1滴垂らしたりしてます。
今さら味付けしすぎかなと心配に...(笑)
◇麦茶などの水分は1日どのくらいの量を飲ませますか?
あげるタイミング等も聞きたいです。
- HKR♡(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

あくるの
7.8ヶ月の離乳食の目安です!
野菜と肉魚合わせて20gですかね?
各20gなんだとしたらタンパク質が多すぎな気がします💦
ちなみにうちは8ヶ月なりたての頃は7倍粥40g野菜20gタンパク質は食べたり食べなかったりでした。
味付けは10ヶ月になるまで素材の味のままでした。
マグの練習したかったのと夏だったこともあり、1時間に1回くらいお白湯飲ませてましたよー。
HKR♡
分かりづらくてスミマセン、補足に書かせていただきましたが、
野菜と肉魚は合計です💦
娘はあと10日程で9ヶ月になるので、あくるのさんのお子さんのその頃に似ているかもですね。
食べるようであれば今より薄味にしてみようかなぁ
水分は1時間に1回ですか!最近便秘気味だったので気になっていたので、助かりました😊
あくるの
補足読みました!合わせて20gなら大丈夫ですね😊
離乳食たくさん食べるようになったの本当に最近です!
調味料もちょうど今回のストックから使い始めてみて、今日食べさせるのでどんな反応するかワクワクしてます🤗
飲んだり飲まなかったりしますが、練習だしいいや!って感じであげてましたよー😊
HKR♡
そうだったんですねー!
私の娘つい1ヶ月前までは、おかゆ小さじ3がやっとでしたので、
食べるようになるって本当だったんだ...って感じです。(笑)
果物などの甘い物が苦手なので、これから少しずつ慣れてくれればいいなぁと思ってます。
調味料どんなものを使われたんですか?反応どうでしたか?😊