
コメント

ガオガオ
2歳半で行きましたが、ほぼ乗り物は乗れないです😂
赤ちゃん用のエリアもあるので、ショー以外ほぼそこで過ごす事になると思います💦
私達が行ったときは唯一乗れるジョーズもメリーゴーランドも点検中で、息子は乗り物1つも乗れませんでした笑
大人も乗り物に乗りたい場合3人以上で行かないと、シングルライダーになるので楽しさ半減です😭💔

あー
先週2回行きました😊
ミニオン大好きな息子は
パレード見て大喜び
キャラクターと写真撮ったり
子供用のメリーゴーランドや
カップケーキ乗ったり
ボールプールや風船の
エリアで遊んでました!
夜のショー?も花火に
大興奮でその後もずっと
バーン!と言ってました(*ö*)
キャストさんがシールを
くれたのも嬉しかったようで
ずっと握りしめてました♪
乗り物は限られてしまいますが
私達は十分楽しめました💓
-
miii
ボールプールなんてあるんですか!
息子ボールプール大好きなので喜びそう、、🥰
結構子供向けのエリアもあるんですね!よかったです♬
気温などはどうですか?結構寒くなりますか?- 12月6日

サリー
ユニバは年に2度程行きます。
2月という事はお子様が1歳半位でしょうか?
乗物はほぼ乗れないかなぁ。。。
天気によりますが海の近くですし風が強い為、外は寒いかもしれないですね。
室内で行われるおさるのジョージのシアターショー等も一人で座れればオッケーですよ。
後はユニバーサルワンダーランドに室内で遊べるプレイランドが2箇所ありますよ。
-
miii
2月なのでかなり寒いということですね、、🤔
おさるのジョージもあるんですか😳✨ユニバーサルワンダーランドとはユニバの外にある施設ですか?- 12月6日
-
サリー
おさるのジョージは確か今年出来たかな❓
ユニバーサルワンダーランドはユニバの中のエリアの1つで、スヌーピー.キティー.セサミストリートのキャラクターがいる割と小さな子供向けのエリアになります。- 12月6日
-
miii
そうなんですね!息子おさるのジョージが好きなので喜ぶかもしれません☺️♬
なるほど!詳しくありがとうございます✨✨- 12月6日
miii
赤ちゃん用のエリアあるんですね!
なかったら行けないかなと思ったので良かったです😊💞
なるほど、、点検はいたいですね😭
子供メインなのでそこは大丈夫そうです✨