
コメント

まゆさん
ちょっと基礎化粧してお肌の保湿や、天気のよい日の紫外線からお肌を守ることで、将来の肌の綺麗さの保ち具合が変わってくると思いますよ(^人^)

ミクロ2
私もあまり化粧をしなくて、仕事でもスッピンで行きます♪あちこち動いて汗かいてしまうのでなんならずーっとしなくていーかなと(^_^;)友達と遊びに行くときはたまーにします⭐私は本当そのぐらいです!逆に化粧をするとお肌によくないともききますしね(^w^)
-
ようかぁちゃん
化粧のこと何も分からないからちょっと面倒なんですよね(・_・;
遠出で洒落っ気るときはしてみようかなと思います- 1月21日

kahk
元エステティシャンです❤
肌の劣化対策なら、基礎化粧品が大切だと思います( v^-゜)♪
あと、日焼けと乾燥は老化を早めるのでUV対策はできれば年中おすすめです。
厚塗りは肌に負担をかけてしまうので日中はUVの下地にUVのパウダーとかで十分ですよ(*´∇`*)
-
ようかぁちゃん
化粧のこと本当に分からなくて(^_^;)
基礎化粧品って何を買えばいいでしょうか❓
お金が無いので100均とかのでも大丈夫ですか❓- 1月21日

kahk
基礎化粧品は化粧水、美容液、クリームなどのことです(*^^*)
なので100均一はちょっとおすすめできないです。。。(^^;
私個人的には100均一の物で使っても支障が無さそうなのは眉毛ペンシルくらいですかねf(^^;
基礎化粧品は高ければ良いと言うわけではないので、肌に合う物がいいと思います(*^^*)
ドラックストアなどで化粧品コーナーに行くと基礎化粧品のトライアルキットが沢山あるのでそれで試されるのも良いと思います(*´∇`*)
-
ようかぁちゃん
基礎化粧品今度見に行ってきます!
ファンデーションとかってどうなんでしょう❓
これだけ塗ればカバーできるものってあるんですか❓- 1月21日

たーにゃんたよぴ
わたしもあまり化粧しないです!
でも、日焼け止めなど最低限はしますよー!
お肌が綺麗なら、化粧よりもスキンケアに重点置くべきかと(^^)
お風呂あがりの化粧水&保湿クリームでわたしはもちもち肌キープしてます!
元の肌状態がよければ、
ドラッグストアの全身用化粧水とニベアの厚塗りでいけますよー(*^^*)
-
ようかぁちゃん
日焼け止めもしてなかったのでやばいですね(~_~;)
化粧水とかはたまに塗ってたんですが、自分のことは後になっちゃって面倒になっちゃうんですよね。
もち肌になれるように頑張ります!- 1月21日

へこたん
私は記憶の中では成人式と結婚式位しか化粧はしてないです…
元々肌が弱く成人式の時の化粧品が肌に合わず、翌日は顔中真っ赤になり、吹き出物が出来ました…
結婚式の時は肌が弱い事を伝えていた為、肌荒れしにくい化粧品にしてくださったのですが、やはり翌日は赤くなったりしていて、私には化粧が合わないんだろうと思っています。
私は赤ちゃん用とか赤ちゃんに使っても大丈夫というような化粧水やクリームを使っています。しかも気が向いた時だけ…
本当は毎日しなきゃいけないんですけどね…
-
ようかぁちゃん
肌に合わないならできないですよね(´・_・`)
自分にしっかり合ったものを使わないとですね。- 1月21日

のこ
私も肌綺麗ってよく言われてて、少し乾燥肌なくらい…なので普段眉毛描くくらいで基本すっぴんです(;;Φ Φ)笑
仕事も汗かく業種だったので、友達と遊ぶ時にばっちりアイメイクするくらいです(๑>ω<๑)
肌弱いってのもあるので、子供出来てもアイメイクのみかなー?と思います❀.(*´ω`*)❀.
今は妊娠しててしてないですけど、美容院でまつ毛パーマすると、出かける時にアイラインさっとひくだけで満足出来ますよ*(^o^)/*w
-
ようかぁちゃん
化粧ってアイメイクとかも必要なんですね(´・_・`)
化粧ってやっぱり難題ですね(^_^;)- 1月21日

ちゃちゃ
ナチュラルメイクぐらいだったら
いいんじゃないでしょうか?
うちの旦那は、メイクは身だしなみ
とか言って、
メイクしないと怒ります(TT)☔
ようかぁちゃん
これからのためにもちょっとだけでもしたほうがいいですよね(^_^;)
若干乾燥肌なので肌を守らないとですね。