
8ヶ月のお子さんがお座りできないことに悩んでいます。はいはいやつかまり立ちはできるが、お座りが遅いです。上の子は7ヶ月までにお座りできたので、遅いのか気になります。
8ヶ月のお子さんお持ちの方。
もうみなさんしっかり座れますか?
うちの娘は、はいはいするしつかまり立ちもするんですが
お座り全然できないです😅
つかまり立ちも早いとよくないので すぐ辞めさせてはいはいに
戻したりしてます。
上の子の時は7ヶ月なる前には もうほとんどお座り
できてた記憶があるので
ちょっと遅いのかなー?と気になりました!!
- たんたんmama 🐰💜(生後5ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

まこぷー
1人目ですがまだ座ってないですよー😄
助産師さんに聞いたら無理に座らせずにずり這いやハイハイたくさんさせれば腰と足の力がついて自然と座れるようになるそうです
周りがおすわりし始めたの聞くと焦りますよね💦
たんたんmama 🐰💜
そうなんですね😌
お座りさせて少しの間キープくらいできててもいいのかな?
とちょっと気になりましたけど
気長に娘のペースで見守ろうと思います😍💗
まこぷー
嫌がったり長時間前のめりになってたらやめさせた方がいいと思いますよ!お座り可愛いので早く座ってほしいですよねー😄💕