![@mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の兄夫婦が離婚して子供2人は嫁が引き取りました。旦那のお母さんは…
旦那の兄夫婦が離婚して子供2人は嫁が引き取りました。
旦那のお母さんは上の子が初孫でもあって
とても可愛がっていて、その子供もおばあちゃん子でした。急な出来事で孫2人もいなくなり
相当ショックを受けてました。
お母さんは、その孫たちにすごいお金を使っていました。
服は全てベビードールで揃えていて
いつも2人の子はお揃いの服を着ていました。
もちろん私の子供にも買ってくれていたのですが
それからというものの、全くそういったことがなくなりました。その服を買うと思い出すからかな?
それからちょっとした頃にお母さんが、
もう何にもしない。私らがしても兄はこうやって
裏切るし、もう何もしないことにした。
って言ったんですよね。
こっちからしたら、何もしてない私たちも
一緒に見られてるってことになりますよね?
その言い方はないだろと思うのはおかしいのでしょうか?
してもらうのは当たり前ではないし
ありがたいと思ってますが
なんで私たちも一緒にされて、
私たちも裏切るみたいになってるのかが
ガッテンいかないんですよね。
- @mm(5歳6ヶ月, 7歳)
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
息子の孫はいつかいなくなるかも…と
現実的に分かってしまい
また傷つかないようにあまり深入りしたくないのかもですね…。
友達の義母なんて
「孫はもちろん可愛いけどうちは息子2人だから何かあればお嫁さんが連れて行って会えなくなるから
程よい距離で付き合いたい」って
はっきり言われたそうです💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
@mmさんたちが裏切ったとは言ってないし、思ってもないと思いますよ!
![ひこり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひこり
孫に会えない寂しさ、悲しさとやり場のない怒りが爆発している状態だと思います。。
@mmさんに八つ当たりしていると思うので、落ち着くまで少しの間は様子を見て、態度が直らないようなら距離を置くほうが@mmさんの気苦労も減るかと思います😓
今までいいお婆ちゃんだったのに残念ですね。。😥
コメント