
近所のママ友について、1歳児のママ友との関係について悩んでいます。幼稚園のママ友とは仲良しですが、1歳児の子供がいるため一緒に遊べず、入り辛いと感じています。将来、子供が大きくなれば仲良しのママ友ができるでしょうか?
近所のママ友についてです。
子供同士が仲良しで、お互いに遊びたがったりすると自然にその子供のママ同士も一緒にいる時間が増えますよね。
例えば子供が1歳同士のママ友に比べて、こういう場合のがママ同士も仲良くなりやすいのでしょうか?
お互い気が合うのが前提ですが、、、。
ご近所で、幼稚園の子のママ達は仲良しなのですが、うちは1歳児1人なので一緒に遊べなくて、、、。
挨拶はするしよく話もします。息子のことも可愛がってくれるのですが、どうもその輪には入り辛くて。
子供が大きくなって遊ぶようになれば、わたしにも仲良しのママ友ができるのでしょうか、、、。
- うぱたそ(8歳)

てんこ
友だちは子どもが選ぶので、心配しなくて大丈夫ですよー。友だちと一緒に遊べる年齢になったら、自然とママ友もできます。
コメント