※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳量や哺乳のタイミングについて質問があります。完母や混合の方の経験を聞きたいそうです。

母乳不足について🤱

完母、母乳よりの混合の方でスケールで母乳量を測定している方に質問です!
一回の哺乳量はどのくらいですか?
3時間あいてあげたときと、1〜2時間で泣いてあげたときの哺乳量は変わりますか?3時間あかないと、ごくごく飲んでる感じがなくさほど母乳が出てないのではないかと不安になっています😫⚡️
いつから完母、母乳よりの混合に移行しましたか?
おっぱいが張る感じはありますか?3時間たつと張ってくる…など!
しっかり飲む力がついてきた!と思ったのはいつ頃ですか?うちの子は吸ってもすぐ寝てしまって最初の2分ほどしか強い力で吸っておらず、あとはハムハムしてるだけです😥

質問が多いですが、よろしくおねがいします!

コメント

麻美

私は3ヶ月ごろからしっかり吸ってるかなって思いました。それまでは30分頑張って哺乳瓶に搾乳してあげたりしてました。

deleted user

5ヶ月くらいまでスケールで測ってました!
1ヶ月から完母でしたが、4ヶ月になるまで直母ができず、直母練習+搾乳をあげていました。
おっぱいは張ったことないです。ピューと出たことも、ぽとぽと垂れたこたすらないです。でも完母で育ちました。
直母では、30しか飲まない時もあれば150飲む時もありました。赤ちゃんの気分だからそれは気にしなくていいそうですよ😊1日のトータルで大丈夫です。今の月齢はミルクだと何ccってありますが、母乳の必要量とは全くイコールじゃないので気にしなくていいです。確か150くらいは母乳の方が少なくて大丈夫だったと思います。

ハムハムは飲んでないので離してあげて大丈夫ですの😄

deleted user

女の子は確かに疲れるようですね、うちは姉妹が上にいて、長男が産まれて初めて完母になったので色々違うとおもいますが。

すみません🙇

3ヶ月過ぎてくると確かに吸う力と吸わせるコツが身についてきて楽になりました。

私は母乳は夜よく作られると聞いたので深夜帯は完母で昼間は家事のはかどりの為もあり夕方一回だけ授乳を休みミルクに頼ると言うやり方で落ち着きました。

ねむいし最初の1ヶ月2ヶ月は本当に何度も起きてましたがだんだんまとまって寝てくれるようになり。母乳も息子が泣くと張るようなサイクルになっていきました。

姉妹の時に2ヶ月で断念していた自分を今ちょっとだけ悔やみました(笑)
ミルク代本当にかかりましたからね。

三人目にして初めてです。2缶しか買ってないです。

らりるれろ

同じくです💦吸ってるのは最初の3分ほどでそのあとはハムハムしてるだけですがそのまま寝たりするので
1回20ー30しか飲まないで寝たりします😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのあとすぐ起きて泣いたりしますか?ウチの子はそれがないので、とても不安です😭⚡️

    • 12月8日
  • らりるれろ

    らりるれろ

    ハムハムした時おっぱい離してみたら
    ふぇー。って泣きましたが
    抱っこすればすぐ機嫌よくなります😅
    いまは混合ですか??

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重はしっかり増えていますか?

    今混合です!でも、元々食が細くてお腹が空いたーと泣くことがほとんどないので、起こして授乳しているのですが、母乳のあとミルク飲ませても10とか20くらいしか飲まないです😭ただ、30とかしか母乳を飲んでないのに3時間以上爆睡するので、心配で無理矢理、毎回ミルクを飲ませてる感じです😣
    らりるれろさんは混合ですか?だいたいの一回の母乳はどのくらい飲めてますか?😵

    • 12月8日
  • らりるれろ

    らりるれろ

    いま混合なので出生(85日目)から計算すると一日32増えてます。
    今週はミルク減らして母乳頑張って
    たら1週間の一日平均20でした😅
    生後1ヶ月でしたらまだ救いようが
    ありそうですね🥺🥺

    私は朝イチしか測ってないんですが40〜50しか出てないです😭
    ここからどうやって母乳量増やせばいいのか悩みです💦

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重の増加が緩やかになると少し心配になりますよね😵通っている桶谷の先生は母乳だけなら18gずつ増えていれば大丈夫と言っていました☺️🌻
    もうすぐで生後2ヶ月になりますが、ほんとに飲まないので体重の増加が気になります😞

    一日の授乳はどのくらいの間隔でされていますか?
    私は桶谷に通ったら、かなり出がよくなったのは実感できています🥰

    • 12月8日
らりるれろ

桶谷式がお近くにあってうらやましいです😭私青森県で1番近くて仙台😂(笑)産んだ産院はそこまで母乳に力入れてなくて💦
18グラムなんですね!
頑張ってみようかな😭

1日の母乳は決まってなくて
回数だと10回くらいです。
それ以上は泣いたりしなくて
ただ遊びのみ、ハムハムで😂(笑)
ミルクは1日500ー600足してます💦

  • らりるれろ

    らりるれろ

    ちなみに1回の母乳量どのくらいでてます?

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仙台!(笑)それは行くの難しいですね🤣自分でマッサージなどはしていますか?😳なかなかおっぱいの量増やすの難しいですよね😫でも、桶谷に行き始めてから、滲むくらいだったのが今はぴゅーとでるようになりました👶🏻🌻

    ハムハムうちも多いです(笑)泣いたと思って吸わせたら、すぐハムハムしたり😳(笑)
    足す時は、足りなさそうだなーというときに足していますか?
    私は昨日はおっぱいで480ml ミルク140mlでした!おっぱいは80〜40くらいで両乳吸ってくれないと40くらいです😣なかなか飲めない子なのでミルクも頑張って足して140mlしか飲めないって感じです😞

    • 12月8日
  • らりるれろ

    らりるれろ

    桶谷行ってみたいです😭😭
    合ってるのか合ってないのか
    分からないけどマッサージは
    してます(笑)シコり揉み揉みしてる
    だけですが😂

    何本くらい乳腺通ってます??
    毎回絶対足りてないんですが
    夜中1回お昼夕方寝る前って
    あげてます( ˶˙ᵕ˙˶ )
    母乳よりで羨ましいです!
    80も出ることあれば全然いいですね!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下に投稿してしまいました😢

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

桶谷で言われたのは、飲ませる前に乳首を引っ張りながら搾乳するようにマッサージしてから飲ませると柔らかくなって、赤ちゃんが吸いやすくなるよーと教えてもらいました☺️

ぴゅーと出るのは左から4本右3本くらいですかね?でも、すごく細ーくぴゅーとでる程度ですが😢あとはポタポタと垂れるのがあるくらいです!手でつまむよりも、搾乳機で搾乳するとぴゅーと出てるのがわかりやすいです!搾乳するとたくさんとれますか?
うちの子は飲む気がないようで、片乳しか吸ってくれなかったりで、おっぱいも出なくならないか心配です😫ちなみに今日体重はかったら、昨日より10g減ってました😣毎日測るのはよくないと分かりながらも、測りまくりです⚡️🙄

らりるれろ

差し乳なので搾乳器効かずです😭
細くても40〜80出ればいいですね( ˶˙ᵕ˙˶ )
私も毎朝1回測ってますが
減ってればショックですよね💦
母乳量が10とかの時は
まじで凹みます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    差し乳なのですね!差し乳の方が美味しいおっぱいっていいますよね💕
    ハムハムしてるだけのときとか10のときとかあります(笑)きっと吸いたくなくて眠かったりしたんだろーなと思うようにはしてます🤣

    • 12月8日
  • らりるれろ

    らりるれろ

    って言いますが扱いづらいです😭
    母乳量で悩んでるので尚更(笑)
    前のミルク、母乳から5時間とか
    経ってるのにハムハムで10、20
    とかザラにあるのでミルク増やしがちです( ;ᯅ; )
    ここからどう減らしていけばいいのやら💦

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    らりるれろさんは夜間は授乳していますか?私は夜間に授乳してるとたまーに100とか飲めてたことがあるので、やっぱり夜間授乳は必要なんだと感じました!
    10とか20のときはミルク足したくなりますよね😥頻回授乳でほんとに母乳が増えるのか…?と思ってしまいますが、母乳が軌道にのるのも100日はかかるというので、頑張りましょう😞

    • 12月8日
  • らりるれろ

    らりるれろ

    夜間は2回しかタイミングないんですがどちらも母乳飲ませてます💦
    2回目は添い乳だけで寝てくれます

    足したくなります😂でも割とご機嫌だし泣いたらあげてます(笑)
    頻回で増えてるのか謎ですよね💦
    100日まであと半月しかないです😭
    これ以上増えることあるのかすら
    不安なのに(笑)

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんは起こして授乳してますか?
    それとも泣いて起きてくれますか?☺️

    まだ半月もありますし、3ヶ月以上たってから完母になった人も聞くので、まだまだ大丈夫ですよ☺️💋
    でも、しゃーしゃー出る人が羨ましいですよね😣⚡️

    • 12月9日
  • らりるれろ

    らりるれろ

    起こしてないです💦夜中は1時あたりと5時らへんに起きます💦

    昨日マッサージしたは太いの2本通りました!久しぶりにタオルが濡れるほど搾乳できました(笑)

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きてくれるんですね!羨ましい☺️💋

    お!よかったですね☺️💕やっぱりマッサージは大切ですね♪

    • 12月9日
deleted user

まだ1ヶ月で心配しなくても今元気にしていてお腹すいたとなけれて
うんち、おしっこ出ていればちゃんとあげている証拠だと思いますよ。

泣けば吸わせるって癖をつけてみて

あと、助産師さんが言ってた言葉で

赤ちゃんはロボットじゃないから、毎日同じくらいのめたりはしないからそんなに気にしないで下さいって言われて安心しました私は😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣!
    うんちはもともと便秘なのか出ないことが多くて2日に一回綿棒で出してあげることが多いですが、おしっこはしっかりでています😚

    泣いたら吸わせる!ですね!
    確かにロボットじゃないですもんね😞平均とかそういう言葉にとらわれていたように感じます(;_;)個性だと思って向き合っていけたらと思います!!

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うんち、1日でも出ないと夜大泣きを長女はしていたので、便秘で苦しそうなときは
    砂糖水を10~20
    授乳に差し支えないていどあげてました。

    私の個人的な考えですが、なんか綿棒刺激は気持ち悪いかなーって思ったし自分だったら恥ずかしいので(笑)

    白砂糖は、5㌘小さじ1 か、
    スティックシュガー1本

    白湯を100

    とにかくほのかに甘いと大丈夫です。

    砂糖の成分は勉を柔らかくするそうです。

    ⚠️🚫注意🚫⚠️キビ砂糖、黒糖は、ハチミツと同じように赤ちゃんには毒なので一歳過ぎるまで使わないで下さい!

    • 12月9日