※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぎさ
妊娠・出産

初産で昨日出産し、会陰裂傷が深く痛みが残るかどうか気になります。

初産で昨日無事出産したのですが、会陰裂傷になってしまいました。
傷は結構深いみたいで、腸も少し切れてる感じです。

今日は痛みでとても寝れる状態じゃなく、座薬を入れてもらって少しウトウトしたくらいです。
そこで質問なのですが、ここまで裂けてしまったらどれ位まで痛みは残るのでしょうか…
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

れい

1人目の時は1ヶ月くらいは痛かったです。2人目の時は早めに抜糸してもらったので、2週間ほどでした。

  • なぎさ

    なぎさ

    1ヶ月は覚悟しておいた方がいいんですね…
    糸は溶ける糸だったので、抜糸の必要はなさそうですが、長期戦を覚悟しておきます…!
    回答していただきありがとうございました😊

    • 12月6日
  • れい

    れい

    私も溶ける糸なんですが、抜糸してもらった方が痛くないです!
    腫れたところに糸が食い込むので痛みが増します。
    1人目の時は我慢してたんですが、2人目の時は退院の日に先生に勧められて抜糸しちゃいました。
    入院中に相談してみてもいいと思います。

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

私は裂けまくりました上下左右
中も裂けて😅
抜糸してもらったら少しマシに
なったけど完璧に痛みがなくなった
のは1ヶ月たった頃でした😭

  • なぎさ

    なぎさ

    痛みもある中赤ちゃんのお世話もしながらの1ヶ月ってきっととても大変ですよね😖
    けど覚悟を決めてやるしかないですね💪
    回答していただき、ありがとうございました!

    • 12月6日
にゃんこ

私は腸まではいきませんでしたが、膣の中まで避けました💦
産後、抱っこやら少し動いただけでも痛くって💦でも、動かなきゃダメで縫ったところまた避けました😱激痛で、溶ける糸で抜糸はなかったので余計に違和感あり痛かったです。
毎日一番風呂に入り身体を温め糸を溶かすようにしていました。
1カ月半ぐらいで痛みはなくなりましたよ。
市販の痛み止めも服用していました。

出来るだけ無理はしないでくださいね

  • なぎさ

    なぎさ

    私も中ズタズタで溶ける糸なんです!
    何度も質問してしまうようで申し訳ないんですが、お風呂はどれくらいから入れるようになりましたか???
    痛み止め必須ですね!
    ご心配ありがとうございます🤗

    • 12月6日
  • にゃんこ

    にゃんこ

    抜糸すると楽だよと言われ、頼んでしてもらいましたが再度避けてしまい痛い思いを二回味わってしまいました。

    ホントは1カ月検診後、医師の許可が下りないとダメなんですが💦
    綺麗なお湯を沸かして、退院後すぐ入ってました😱
    真似しない方がいいのかな😅

    • 12月6日
ゆう

2ヶ月くらいでした。
トイレットペーパーを使うのが怖くて、子供のおしりふきでちょんちょんと拭いていました。

  • なぎさ

    なぎさ

    痛みが2ヶ月も…!
    はじめてのトイレもこれからなので、とても怖いです😂
    回答していただきありがとうございました!

    • 12月6日
いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

私も2人とも裂けました。どのくらいかは聞いてませんが、1人目の時が範囲が広かったと思います。1人目は1ヶ月、2人目は2週間以内でした。1人目は研修医に縫われたのも原因かと思いますが…。

とっし

1ヶ月は痛かったです。正直、陣痛よりこっちの痛みの方がつらかった😭産後でお疲れでしょうし早く寝られるようになると良いですね😢