コメント
ポテト
仕事始まって寂しくなっちゃったんですかね😂😂
旦那様、それはないよ…😭💔
なんで女ばっかり大変な思いするんですかね😅😅
2児のまま
頻繁に起きるようになって、また夜中ミルクあげてますか?
うちも、今日は夜中二回起きてミルクをあげようか迷いました💦せっかく夜中はミルクなくなってるのにと思ったり…結局、抱っこで寝ましたが😩
うちも、もうすぐ6ヶ月です。夜泣きが始まる月齢ですよね😭😭😭
-
かず
ミルクあげてはいないです!
ちなみに、ミルクあげても前に試しましたが期待は裏切られ変わりませんでした💦
抱っこで寝てくれるのは羨ましいです!
うちは、5ヶ月の終わりから突然起きるようになりました💧元々起きなくて一回起こすくらいでした😫- 12月6日
-
2児のまま
そうなんですね😊
夜中はどんな感じですか?抱っこしても泣きますか?😣
うちも、10時間ぶっ通しで寝る子だったので今日は夜中二回起きたので夜泣きかな?とヒヤヒヤしてます💦💦寝不足辛いですよね😭5ヶ月の終わりからって、今のうちの子ぐらいからですね😨😨😨- 12月6日
-
かず
抱っこでも寝なくて、やはり授乳するとすぐ寝てくれます😫
この時期は皆さんのおっしゃる通り、夜泣き時期かもしれないですね!
後、前まではお兄ちゃんが泣いても起きなかったのが起きるようになったのはうちの場合は大きいかもです💧- 12月6日
-
2児のまま
ミルクはあげてないけど、おっぱいあげてるんですね😊うちは、完ミなのでおっぱいができないので大変です💦夜泣き…覚悟しないとですね😅
お兄ちゃんが泣いたら起きちゃうんですね💦でもなにしても泣き止まないとかじゃないから、ラクな方かもですね😊
うちは、逆で下の子が泣いて上の子が起こされてました😥
お互い今日の夜は寝てくれるといいですね😣- 12月6日
かず
仕事は自宅なので多分寂しさはないと思うのですが😫
男性と女性では、役割が違うのでしょうかー。
眠くて頭痛がしたり😫