

a
咳き込んだりなどはしてない
ですか?
この時期乾燥してるのでうちの子
も夜中に咳き込み吐いてしまう事
がたまにあります(›´A`‹ )
加湿器もあるのてますが、、

ふんわり名人ハーゲンダッツん
風邪やお腹の調子はどうでしょうか?
結構な量を吐いちゃいましたか?
熱は上がる可能性もあるので、また再検してみてください💡
吐いた以外に症状がなく、寝ているなら様子見て朝病院連れてくでいいと思います💡
また吐いてしまうかもしれないので、横向きに寝させましょう。
心配ですね😭💦

さくぱん
多分大丈夫だと思いますが、もし次に吐くことがあれば吐いたもので窒息しないように気をつけて見てあげていた方がいいと思います。
あと、もし原因がウイルス性胃腸炎とかだったら感染力がすごいので後処理も気をつけてくださいね。
もし不安があれは#8000に電話してみてもいいと思います。

カーズ
うちも寝ていて起きたと思ったら、めっちゃ吐いて大変だったことがありました。その時は少し熱がありました。
#8000に電話したら、熱が下がれば受診しなくていい。ご飯も24時間はお休みにして、水分だけとらせるように。24時間経ったらおかゆから少しずつあげていくようにとアドバイスされました。
不安ですよね。
大丈夫なのか?
今日はお母さんも大変かもしれませんが、こまめに様子を見てあげてください。
仰向けだと誤嚥してしまうので、横向きで寝かせてあげてください。
コメント