もうすぐ2歳の息子と新生児の息子がいます。朝洗濯物を干そうとベランダ…
もうすぐ2歳の息子と新生児の息子がいます。
朝洗濯物を干そうとベランダに出ました。
2歳の子がベランダに出てこないように窓を閉めてました。
パッと振り返ると2歳の息子が鍵をかけて、こちらを見て笑ってる(´⊙ω⊙`)
私、パニック💦💦
ベランダに出されてしまいました!!!
息子に鍵を開けてと言っても伝わらず。
しまいにはママが外にいる事へ泣き始めてしまいました。
窓を割ろうと試みるも割れず💦
あけてってずっと言い続けるしかできず(´;ω;`)
新生児の息子まで泣きはじめました!!
いっそう私パニック!!
ここは、三階建の三階。
んー。5分〜10分経過したかな。
下を人が通った!!!
と声をかけました。
「すいませーん!子供に鍵をかけられてしまって。。。」
と言うも
「私仕事で忙しいからまたね!」
と言われました💦💦
まぁ、そうだよね。
時間は朝9時前。
また、人が通って同じ事を言うと!
親身に聞いてくれて主人に電話をかけてくれました。
家から15分くらいの職場で帰ってきてくれて
中に入る事ができました(´;ω;`)
2人の息子が無事で良かった。
ほっとしたら涙が出て。
3人で号泣でした。それを見た主人が皆泣いてる💦って笑ってくれて。
ほんと良かったです!!
ベランダ出て鍵をかけられたって話は聞いた事ありましたけど、まさか私が経験するとは💦
今後チョーーー気をつけます!
とゆー。やってしまった話でした💦
- にゃん(4歳10ヶ月, 8歳, 24歳, 26歳, 26歳)
コメント
うー
うちもついこの前やられかけました!
すぐ開けてくれたので良かったですが
窓が2つあるので保険で片方の鍵も開けておいて、出入りする窓が鍵かけられても大丈夫なようにしてます💦
ホント焦りますよね😱
無事入れて良かったですね👏😭✨
退会ユーザー
わー!よかったですね( ; ; )うちの姉も同じ状態、七階。叫んで近隣住民が気づいてくれたそうです😭
旦那さんの番号覚えてて、その人が親身になってくれて電話繋がってよかったですね😭
-
にゃん
以外と皆さん経験してるんですね💦💦
近隣住民気づいてくれて良かったです!!!
(´;ω;`)
7階なんてほんと何もできないです。
ほんとに、旦那の番号覚えておいてよかったです!
赤ちゃん産まれて書類書く時に覚えたのでここ1カ月くらいです!
親身になってくれた人はお隣さんでした!!
フルーツ持ってお礼に行きました
(*´∇`*)- 12月6日
にゃん
コメントありがとうございます!
すぐあけてくれて良かったですね
(´;ω;`)
怖いですよね💦
うちの窓、鍵をしめて子供のイタズラ防止?に鍵があけられないようにロックまでついてるんです。
そのロックも一緒にかけてしまったので
1度あけようとしてくれたんですけど、開かなかったです(´;ω;`)
うちも窓2つあるので保険で鍵両方あけてベランダ出るようにします!!