
添い乳で寝かせると起きてしまい、ストレスが溜まって困っています。同じ経験の方、起きない方法を教えてください。
毎日添い乳で寝てるんですけど私が離れたら
すぐ起きます。したいことあるのに何も出来なくて…
全然ぐっすり寝てくれない。ストレス溜まる…。
同じ経験ある人どうやったら起きないで
寝てくれますか?(;_;)
- ❤︎(7歳)

ママ
添い乳を辞めればよく寝ますよ😅

ぽちたま
わたしも添い乳です!
私はパジャマの上にカーディガンを着て、その状態で添い乳して
離れる時にそのカーディガンを娘にかけてから離れます!

退会ユーザー
添い乳を下の子にしてましたがやめるのが一番起きません😣💦
やめる前のがやたら起きるし、何も出来ませんでしたが、辞めてからはぐっすりです!
ただ慣れるまでに3~4日かかりますが💦

うき
添い乳は眠りが浅いそうですよ!
だから添い乳じゃなく抱っこやトントンで寝れるように初めの頃にそうしないと大変だと言われました。
私もオッパイで寝てしまったので眠り浅くて何もできません。もう諦めました🤦♀️一緒にそのまま寝ちゃってます

かいママ
コメント失礼します。
私も同じような事で悩んでいました…😢
授乳枕の中に入れて寝かせる、おしゃぶりを吸わせる、授乳枕の中でもダメなら、授乳枕をママとして横に置いてあげる、など工夫してました💦
それでもダメなら日中は泣いても抱っこなどせず、その分泣き疲れて夜寝てくれるので、日中は泣かせてました💦
夜中泣かれると近所迷惑などあるので、日中だけでもやることやって構ってあげれる時間以外は1人にして、そしたら大分夜寝てくれるようになり、ママは構ってくれないと子供ながらにわかったようで、ひとり遊びやテレビなど見てました。長々と書いてしまいましたが良かったら試してみてください!!

3姉妹Mama♡
おしゃぶりしてみたらどうですか??♪
コメント