※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
妊娠・出産

旦那が性別を知りたくないと言っていたが、つい喋ってしまい、自分が悪いのか悩んでいる女性。周りは気を使わずに話せると喜んでいる。

生まれてくるまで性別を知りたくないと言った旦那。

予定日まで1ヶ月ちょっととなり、ここに来てついうっかり、ぽろっと喋っちゃった私でしたが…

そこまで「萎えるわー」ってなります?
周りからすれば、あなたに気を使って赤ちゃんの話もできなかったし、これでようやく気を使わずに話せると義理の母も喜んでいますが?
むしろ、ここまで黙っていた私も凄いと思いますけど 笑笑

私が悪いのかなー…(^д^;)

コメント

(19)

旦那さんなりに楽しみにしてたんでしょうね!旦那さんもさなさんも悪くないと思います!

  • さな

    さな


    ありがとうございます(^д^;)
    たしかに、私も旦那も悪くはないw
    旦那は楽しみにしていた分、このタイミングで…だったので落ち込んだとは思いますが…。
    まぁ言葉が、ね(; ̄^ ̄)

    女の子は女の子で手放さなさそうですがw

    • 12月6日
みなみ

えー、それは主さんよくここまで頑張りましたね(๑°ㅁ°๑)‼✧

  • さな

    さな


    まあま、これで女の子のものも買える!と、気持ちを入れ買いますw

    • 12月6日
  • さな

    さな

    入れ替えます…の打ち間違いw

    • 12月6日
ると

やーここまで伏せててあげて偉いと思います😚準備する服の色とか大変じゃなかったですか😂よく今まで頑張りましたね😁💕

  • さな

    さな


    衣類は全て頂き物なのですが、周りも気を使って中性的なものだったり、男の子がいいという旦那に合わせて、女の子ものを避けてくれたりしてました(^д^;)

    周りもカーナーリ!
    旦那のために気を使ってくれてましたよ(^д^;)

    • 12月6日
みみ

知りたくなければ、物も揃えられなかったってことですよね?
ほんとにそれは大変だったと思います😭

  • さな

    さな


    いや…周りからお下がりをたくさんもらうのですが、あえて周りも中性的なものだったり男の子のものをくれました。

    旦那は男がいいと言っていたので(^д^;)

    私も気持ちを切り替えて、女の子のものを揃え始めます!w

    • 12月6日
piii*

性別を知りたくないなら赤ちゃんの話になったら違う部屋に行く等、旦那さんも旦那さんで気を使えばよかったと思うので、ここまで旦那さんに気をつかってきたさなさんはすごいと思います🙄✨

"そこまで萎えられたら、ここまで育ててきた私の方が萎えるわー"って私なら言い返します😂💦

  • さな

    さな


    女の子だから萎えたってわけでもなさそうなのですが、その「萎えたわー」って言葉、意味はわからなくても赤ちゃんは聞いてるからねって言ったら黙りました(^д^;)

    • 12月6日
あこた

私は、私自身がおっちょこちょいなので、主人が生まれるまで、性別聞かんとこうって言い出したので、私も聞きませんでした!笑笑

生まれて初めてわかるのも
面白かったですよー(^^)

よく聞く、男の子だったらこうなる的な、前兆?とかも全くなかったので、最後の最後まで本当にわかりませんでした 笑笑

  • さな

    さな


    私も聞かないのが1番だったんですけどねw
    私はすぐに知りたかったので…(^д^;)
    当日まで黙っておこうとは思ったものの、ついうっかりしてしまって(; ̄^ ̄)

    けど、周りからじわじわ伝えられてはいたはずなんですが…

    • 12月6日
ゆき

確かに、よく秘密に頑張ったと思います(о´∀`о)
わざとではないのですから、萎えるわーとなられても、こっちも萎えるわーって感じですけどね…笑
楽しみにしていたところ申し訳ないですが、旦那様には気持ち切り替えていただきましょう!

  • さな

    さな


    赤ちゃんの服を一緒に買いに行きたいって言ってたのに…
    というか、知りたいけど知りたくないって悶々としていたのも事実ですw

    • 12月6日
deleted user

いや。旦那、お前に萎えたわ←

  • さな

    さな

    そこですw

    • 12月6日
よん

悪くないと思います!
旦那さん、楽しみで仕方なくて夢を抱いているんでしょうね笑
性別わかった方が出産育児の準備もはかどるのに、、、と現実的には思っちゃいます。
しかし、萎えるわーとなるのは子供かなと思いますねヽ( ̄д ̄;)ノ
まぁ、男性はいつまでも子供ですけどね〜

  • さな

    さな


    旦那には申し訳なかったですけどね(^д^;)
    その言葉も赤ちゃんはお腹の中で聞いてるのに…と思うとちょっと悲しくなりましたが、女の子なら女の子で手放さなくなりそうですw

    • 12月6日