
コメント

ぷぅ
保育園入園したので3ヶ月でした😅
お茶は離乳食開始からでした!ジュースはあまりあげてませんが、9ヶ月からスタートしました。
離乳食は6ヶ月です

リエ
離乳食→5ヶ月から(4ヶ月から食への意欲が凄まじく😅離乳食教室で相談したら、せめて5ヶ月からにした方が良いと言われました)
卒乳→10ヶ月の時(9ヶ月には、寝る前のおしゃぶり代わりに乳首咥えてただけでしたが…)
お茶→7ヶ月の時(それまで白湯でした)
ジュース→10ヶ月の時(予防接種の後のご褒美に、と与えるようになりました)
-
あみまま
なるほど!
離乳食教室初めて聞きました!
離乳食に不安があるので調べてみようと思います!- 12月5日
-
リエ
私の居住地区は市でやってましたよ。出産後貰った資料の中や、新生児訪問の時に貰った資料の中にお知らせあるかもです。
- 12月5日
-
あみまま
今調べてみると市でやってる事がわかりました!
すごく助かる情報ありがとうございます!
早速参加してみたいと思います^ ^- 12月5日
-
リエ
お役に立てたなら、良かったです😊
- 12月5日

ポにぽにユートピア
離乳食は本格的には6ヶ月から𓃟
断乳はつい最近夜のミルクがなくなり卒業しました𓃟
お茶は6ヶ月からで、ジュースはまだです😉
あみまま
参考になります!
ありがとうございます😊