

しゅま
大丈夫です!
体重、発達ともに正常なら大丈夫ですよ!
食べなくても成長してるんですもん😊
食が細いのか
ママの母乳がよっぽど美味しいんだと思います!

ぱーら
母乳ってどんどん栄養がなくなっていくので、ほとんど水分補給くらいにしかならなくなってくるみたいですよ😫💦
おっぱい好きなお子さんだと大変ですよね💦

申年蟹座
うちの子も全然 食べなくて1歳でおっぱい辞めました!小児科で血液検査したら貧血でした😭
-
はじめてのママリ🔰
どのような経緯で血液検査しましたか?うちもやればひっかかると思います。
- 12月5日

るるるん
うちも一歳半です。
最近食べるようになりましたが、つい1ヶ月くらい前までほとんど食べませんでした!
うちは一歳半検診で先生から「外でご飯を食べてください、支援センターや子育てサロンなど同じくらいの月齢の子がいるところが望ましい」とアドバイスをもらいました。
実践しようとしたら、先生から言われたことが理解できたのか食べるようになりました。
もう試されていたら残念ですが、競争心が湧き食べる意欲が湧くそうです。おすすめです。

るるるん
それでもおっぱい大好きでまだ飲んでます。
お母さんが大丈夫であれば、おっぱいとご飯の併用もありだと思います。

あさみん
うちの子も2ヶ月くらい前まで授乳してました。
私が肺炎になり薬を飲まなきゃいけないので断乳しました。
うちの子もおっぱいばかりであまり食べませんでした。
高熱が続いた時にやった血液検査で貧血でした。
暇があればおっぱいだったので断乳は大変かなと覚悟しましたが初日だけは少しぐずってましたが案外あっさりやめれたのでこっちが拍子抜けしてもっと早く断乳に踏み切ればよかったと後悔しました💦
小児科の先生には母乳だけだと栄養足りないし、くる病になっても大変だからやめたら?と言われましたよ。
やめたらすごいよく食べてビックリしてます。

pipi
いずれおっぱいは卒業になるので
頑張ってご飯に慣れさせていくしか
ないと思います💦
コメント