※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

お正月の義実家訪問の相談です。分かりにくいかもしれませんが…もやもや…

お正月の義実家訪問の相談です。
分かりにくいかもしれませんが…もやもや解消してください😭

義実家は車で3分、2DKのアパート
義妹家族(妹、旦那さん、小学生の子供2人)は車で2時間の他県住み、5回前後会ったことあり

1月1日→義両親いる、私の旦那仕事休みでいる、義妹家族いない
1月3日→義両親いる、私の旦那仕事でいない、義妹家族いる

最初旦那のシフトが出てなくて、1月1日はたぶん休みじゃないってなってて
義妹家族も私の子供に会いたいと思うし…とゆーことで、
3日に私だけで子ども連れて義実家にとなってました。
シフト出たら1日旦那が休みでした。

義両親、義妹家族の中に1人でいるのはやっぱり気を使います。しかも帰るタイミングが分かりません💦
できたら義妹家族には会えませんが、1日に旦那と一緒に義実家に行く方がかなーり気が楽です。

義両親、義妹家族、旦那が気分を害さないような良い言い方ありませんか?

もしくはやっぱり3日に行った方がいいですかね??

コメント

RenMama❤︎

その場合私だったら旦那さんがいる1日にいきます

旦那さんには普通に
まだ少し気まづいから1日にいっしょに行かない?と言います

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱり旦那がいる日の方が楽ですよね♪
    言ってみます!
    ありがとうございます!

    • 12月5日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

わたしなら1日いきます!
はるちんさんの子供を義妹家族に絶対に会わせる!ってちゃんと約束した訳じゃないなら、1日旦那休みだったからやっぱり1日いきますねー♪♪くらいに送ります😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那いる日の方が楽でいいですよね!
    絶対合わせる!ってわけじゃなく、3日断れなかった感じです💦
    何故か義妹家族に子どもを合わせたいのが一番っぽいので、
    1日行けるように旦那に言ってみます!

    • 12月5日
あい

私なら義両親のお家なので旦那さんがいる1日に帰りますね!
義妹さん達には旦那さんが1日仕事だったんだけど休みになったのでって言います😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那いなくてもズカズカウチに来る感じの義両親なんです😥
    旦那いる日のが楽なんで1日に行けるように頑張ってみます!

    • 12月5日
おにおん

義実家は毎年1日に行っています。
旦那様が休みなら1日のほうがいいと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    義両親が3日にって言ってきたのですが…
    旦那がいる方が楽なんで1日に行けるように頑張ってみます!

    • 12月5日