コメント
airi
0歳9ヶ月です⭐️
なかなかうまくいきませんでしたが
叶乃
一歳からしてすぐに妊娠したので、年子のに学年差になりました*ˊᵕˋ*
-
ゆうな
なるほど…!!
あたしそれ避けたいんですよね😭😭- 12月5日
-
叶乃
嬉しかったけど、すごく大変です……
1人目の妊娠に9ヶ月くらいかかったので……と思って早めにしたら年子の2学年差に……- 12月5日
-
ゆうな
そりゃ大変ですよね、、
年子の2学年差って絶対、、- 12月5日
退会ユーザー
娘が卒乳した1歳4か月から本格的に妊活して、ちょうど2歳3か月差の2学年差になりました😀
-
ゆうな
めちゃいいですねーーー!!!
2歳3か月やと、手かからないですか?どんな感じですかー?🤣- 12月5日
-
退会ユーザー
手がかからない訳ではないですし、同時に泣いたり、同時に寝かしつけは大変ではありますが、うちの子達はこの年齢差で良かったなぁ、と思ってます😆- 12月5日
-
ゆうな
そおですよねー、、
2歳3ヶ月差と2歳8ヶ月差とかやと、、
違うんですかねー?🤔🤔- 12月5日
-
退会ユーザー
どうですかねー😅
年齢差とかはやはり、その子達の成長で変わりそうな気がします🤣- 12月5日
-
ゆうな
そおですよねー、、、
- 12月5日
R♡Ymama
1人目がなかなか授からず2年ほど病院に通っていたので、2人目も覚悟してました😳
1歳1ヶ月で断乳したのでそれを機に妊活始めようと思っていましたが、断乳終えた数日後に妊娠が発覚しました😲!
-
ゆうな
そおなんですねー!!おめでとうございます🤤
ん?ぢゃあ年子?ですか??- 12月5日
-
R♡Ymama
年子ではなく2学年差です😊
上の子が1歳9ヶ月の時に産まれました☺️- 12月5日
-
ゆうな
ちゃんと読みました!(笑)
そおですよねー!!!
大変ですよね絶対…- 12月5日
-
R♡Ymama
妊娠中もお腹大きくても抱っこ抱っこでそれなりに大変でしたが…産まれてからの方がめちゃくちゃです🤣💦
最近は上の子が赤ちゃん返りはほぼなくなり楽になったと思いきや、イヤイヤ期なのかたまに家でも外でも手がつけられないほど泣き叫びます😱
そうなると下の子は抱っこ紐で上の子を右手に抱っこです😅笑
でも娘が息子をギューってしてくれてたり、泣いてたら大丈夫よ〜って言ってトントンしてくれてる姿とか見ると癒されて疲れも吹っ飛びます☺️💓- 12月5日
みーこ◡̈♥︎
1人目を産むまでにいろいろあって、きっとなかなかだろうなぁ…と思って産後半年くらいから早めに妊活はじめたらあっさり授かってしまって😂
1歳3ヶ月差の年子になりました💡
やはり家族計画はしっかりしなきゃですね(笑)
今3人目ですが…一応上の子と4学年差と思っていましたが、2周期であっさり出来てしまい出産機に体質が変わったのかと思うくらいビックリしてます😅
一応3人目は1人目と3歳7ヶ月差、2人目とは2歳3ヶ月差になります❣️
-
ゆうな
なるほど!!!
やぱ2歳差と3歳差やと全然ちがいますよねー、、、- 12月5日
-
みーこ◡̈♥︎
違いますね😅
うちは上二人が11月と3月生まれなのであまり差はあかないんですが、一応学年的には望んだ学年になったからまぁいっか!と思う事にしました💡
最初の子の生まれ月が肝心ですね(笑)- 12月5日
-
ゆうな
そおですよねー!!!
私娘がいま5カ月の6月生まれで、、
一応2歳差希望で、
なんなら2歳5カ月とかあけたくて( ; ; )- 12月5日
退会ユーザー
1歳4ヶ月で妊活しました💗
-
ゆうな
なるほど!!!
で何歳差になるんですかー?😏- 12月5日
よね
一歳ぴったりで断乳して、そこから避妊やめました!2ヶ月後妊娠わかりました。
同じ6月うまれの2歳差になり、お下がり全部使えたのでよかったです😂
-
ゆうな
すごいですねー!!!
- 12月5日
-
よね
その後8月出産も経験してみて、夏の妊婦のつらさを痛感😭
5月6月出産、本当にいいなーと思いました😂- 12月5日
-
ゆうな
そおですよね( ; ; )
私も娘6月なんです!!!もーすぐ半年で、
2歳差でほしくて、、- 12月5日
-
よね
6月いいですよね!!
大きなお腹で夏過ごすの、本当に事後処理でしたよ⤵️唯一いいのは体重管理は、らくかなってくらいで…
大きなお腹は蒸れるし⤵️ちょっと動くと暑いし⤵️
2歳差なら、来年の夏くらいからスタートすれば、年子の心配はないですかねー!🤣- 12月5日
-
よね
事後処理→地獄😂
変換ミス💦- 12月5日
-
ゆうな
たしかにー、、
来年の7月から始めると、、
2歳2ヶ月差?ですかね?🤔🤔- 12月5日
-
よね
あれ?ごめんなさい!違いますね💦
秋くらいから開始ですね!すみません💦
うちは、上の子7月予定が2週間早まって6月になり、下の子は5月予定が遅れて6月になったんで😂💦
8月くらいに仲良しして、9月に妊娠わかってーって感じでしたね。- 12月5日
-
ゆうな
そおなんですねー!!
6月生まれやとそおですよね😏
ん?ぢゃああたしは2歳5ヶ月差希望なんですが、娘が何歳のときにしたらいいんだろ(笑)- 12月5日
-
よね
再来年2月くらいに仕込めば😂いけるかな??🎵まだまだゆっくりできますね🤣
- 12月5日
-
ゆうな
再来年2月ですか??(笑)
それやと3歳差になりません?(笑)
わからんくなってきた🤭🤭🤭- 12月5日
-
よね
来年の6月で1歳ですよね🤣
私ちょうどその頃から二人目考えて、7月に仕込んで😂8月に陽性出て翌年5月予定だったので、
2歳5ヶ月あける予定なら、娘ちゃんが1歳8ヶ月くらいで仕込めばいいのかなーと😂😂ややこしいですねー!- 12月5日
-
ゆうな
なるほど、そおですよね!!(笑)
分かりやすい説明ありがとうございます😭❤️❤️❤️(笑)
てことは↑それでいくと、2人目は何月生まれだ?(笑)- 12月5日
Hina mama💕
二学年差希望でした🙂💡
一歳になって、仕事復帰してからにしました🙂
-
ゆうな
そおなんですねー!!
- 12月6日
ゆうな
そおなんですか?😭😭😭