
出産後2週間で母乳が大量に出て困っています。お風呂後に母乳が飛び散り、母乳シャワーのようになりました。お風呂のタイミングや母乳シャワー対策についてアドバイスをお願いします。
カテ違いすみません💦
出産して2週間 完母です(^^)
さっき、お風呂からあがったら
母乳工場が大爆発😂😂💦
次の授乳まで1時間半くらいあったんで
大丈夫だと思ってたんですけどね〜😅
脱衣所に母乳飛び散りました😅
最近、母乳シャワーのように出るように
なったんですが、、、
前もお風呂からあがると母乳が…😅😅
みなさん、お風呂のタイミングってどうしてますか??
又は、お風呂後の母乳シャワー対策があれば
教えて頂きたいです🙏
- スカイ(生後11ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

みー
懐かしい〜〜!!!
まだ授乳していた頃よくなってました😂
母乳って床に垂れるとベタベタしますもんね💦
お風呂出たらバスタオルでおさえて素早くブラをしてました!
入る前からブラに母乳パッドをセットしてあとは素早く!!!です(笑)
ブラだけはお風呂の中でつけて脱衣所に出てました!

ぴまる
お風呂で血行良くなるとなりますよね😂
わたしはお風呂で手で絞ってからあがってました😆
-
スカイ
血行良くなるからなるんですね〜😅
あ〜絞るのもいいですね〜
ありがとうございます\(^^)/- 12月5日

はな
私も授乳ブラに母乳パッドを前以て付けてました😄で、バスタオルで抑えてからすぐブラ‼️って感じでしたね(笑)
-
スカイ
バスタオルで抑えてすぐブラ!ですね!😊ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*- 12月5日

mu
そんなに出るなんて
うらやましいです〜(*´∇`*)
-
スカイ
退院してからすごく出るようになりました⋆⸜(´˘`*)⸝- 12月5日

しぃ
お風呂で温まったあとって出ますよねー!湯船に浸かってたら母乳がユラユラ浮いて母乳風呂なったり🤣
とりあえずタオルで押さえて落ち着いたら母乳パットで押さえつつブラトップ着てました!
-
スカイ
湯船につかってても出てくるんですね😅最後に入らなきゃですね〜
やっぱりタオルで抑えて素早くブラ!
ですね〜\(^^)/
ありがとうございます😊- 12月5日
スカイ
ですです😅
ベタベタするので掃除が大変です😅
入る前から母乳パッド付けて、ブラだけお風呂の中で!それ1番ですね〜😊🍀
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*
明日からそうします🤗